トップページ > 園芸 > 2011年04月25日 > kIUXrWjB

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100102010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(21)***
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
ミニトマト24

書き込みレス一覧

***家庭菜園(21)***
215 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 10:55:09.55 ID:kIUXrWjB
俺はこれからサツマイモを買ってきて苗作りにチャレンジするというのに。
***家庭菜園(21)***
219 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 13:52:36.71 ID:kIUXrWjB
根元からボキでなければどこかしらからか脇芽が出てくると思うけど。
花芽の下の節から出る脇芽は勢いがいいらしいからそれを主枝とすれば。
成長すると地際あたりからもなぜか生えてくる場合があるし。
それはそのままにしといて、心配なら別なの新たに買ってくれば。
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
937 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 15:22:44.48 ID:kIUXrWjB
スーパーで品種不明のサツマイモ買ってきたんだけど、
こういうのって発芽抑制処理とかされてるもの?

袋見たら、鮮度そのままパックだかなんだか書いてあったんだけど、
芽が出ないようなガスかなんか入ってんのかな。
そんなものがあるのか知らんけど。
ミニトマト24
494 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 15:25:45.21 ID:kIUXrWjB
大丈夫だ、問題ない。
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
939 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 17:36:02.48 ID:kIUXrWjB
へぇ。
なんかジャガイモの場合はどこ見ても買ってきたのはダメって書いてあるんだけど、
サツマイモは買ってきたのでOKって書いてあるのが多い。
なんでだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。