トップページ > 園芸 > 2011年04月25日 > P3YMPtaC

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆんやお
花咲か名無しさん
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part8
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆

書き込みレス一覧

【薄荷】ミントについて語りませんか?Part8
209 :ゆんやお[sage]:2011/04/25(月) 05:42:18.89 ID:P3YMPtaC
前スレで和種薄荷(日本ハッカ)の里親募集した者です。
まだザクザクありますので欲しい人はメール下さい。
埼玉で栽培されていた「あかまる」系のミントです。お菓子の原料に使っていたそうです。
地下茎なら第4種郵便で「無料」で、苗なら宅急便で着払いで送ります。

あと、ミント系山野草の「カワミドリ」も増えましたのでこちらもお分けします。
さらに和種薄荷の元になった原種の薄荷、天然の「水薄荷」と思われる原種(青森産)もあります、
水生栽培しなくても普通にプランターで育てられます。

何が欲しいかを明記してクレクレメール下さい。
yunnyao@mail.goo.ne.jp
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
973 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/25(月) 05:45:05.56 ID:P3YMPtaC
マリーゴールド、トレニア、ヒャクニチソウ、ニチニチソウがおすすめ。
公共花壇だとあんまり珍しいものは盗まれる。
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part8
212 :ゆんやお[sage]:2011/04/25(月) 15:06:13.60 ID:P3YMPtaC
>>210
カワミドリ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5697.jpg

天然モノ原種の薄荷(ミズハッカ?)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5699.jpg

和種薄荷(埼玉産あかまる系)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5698.jpg
去年咲いた花
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5156.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。