トップページ > 園芸 > 2011年04月18日 > utjzvdVL

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【草花から】NHK・趣味の園芸 6冊目【野菜まで】
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】
【秋の】山芋自然薯とろろ芋【味覚】

書き込みレス一覧

【草花から】NHK・趣味の園芸 6冊目【野菜まで】
98 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:31:33.65 ID:utjzvdVL
まさかとは思ったけど、クレマチスのあとがバラなんて・・・
ということは再来週はクリスマスローズの花後の手入れとか??

もう盆栽とか山野草とか万年青の特集は無くなるか
「日本の伝統園芸」みたいなタイトルで
朝顔、花菖蒲、牡丹などと一緒に、まとめて特集するんだね
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】
269 :花咲か名無しさん[]:2011/04/18(月) 23:26:58.81 ID:utjzvdVL
ホムセンにシイタケ栽培セットが売ってたのを思い出して
ポルチ〜ニ茸を自分でも作れるかな?と思いググって見たものの
人工栽培はいまだに確立されて無いらしい・・・orz
でもシメジに本シメジがあるようにポルチ〜ニにも
本ポルチ〜ニ茸があることを知った。和名はヤマドリタケというらしい。
【秋の】山芋自然薯とろろ芋【味覚】
842 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 23:44:15.31 ID:utjzvdVL
ヤマノイモは、こちらのスレですか?
それともジャガイモ・サツマイモ スレですか?

山芋でも大和芋でもなく「ヤマ“ノ”イモ」です。
見た目がジャガイモのようで、加熱後の食感はサトイモのような芋です。
おそらくツクネイモが、ヤマノイモのことだと思うのですが、
お店では平仮名で「やまのいも」と書かれていました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。