トップページ > 園芸 > 2011年04月15日 > ad1N1BsZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102210000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】

書き込みレス一覧

【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
837 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 10:53:39.36 ID:ad1N1BsZ
ご当地の気候によるのもあるじゃん。
自分のとこで大丈夫でもダメなとこもあるんだよ。
お互いに。
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
849 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 12:21:45.73 ID:ad1N1BsZ
>>836
>>836
白化 葉
とか、
クロロシス
とかで。
〜prefとかのサイト見て。
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
850 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 12:24:37.75 ID:ad1N1BsZ
>>848
誰が言おうが、だめなもんは駄目、良いものは良いし。
是々非々で。

イソジン高いし。
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
856 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 13:18:29.36 ID:ad1N1BsZ
>>854
だから是々非々でいいんじゃないの?
良くない理由でも?

自分はヒヒだけどね〜〜(大笑
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
861 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 13:29:07.34 ID:ad1N1BsZ
農薬かけた葉って、そりゃ市販の野菜のこと?
【やさしく】バラ初心者集まれ・22人目【教えて】
877 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 14:24:21.11 ID:ad1N1BsZ
結局医者が勧めているとかに弱いんだろうなあ。
で、他人にもすんなり勧めちゃうの。
ありがち。

手元の農薬の瓶見てみ?
収穫前日まで使用できる農薬って多いよ。
ようは正しい使い方をすればいいんだよ。
薄め方がわかんないとか、目分量でいいやとか、面倒だ、置き場所が難しいとか言うんなら農薬は使えないけど。

あと本当に子どもが大事なら園芸やめたらいいよ。
どんなものにもリスクがあるし、誰も責任取ってくれない。

>医者が環境インパクトまで検証できるなら苦労しないし
同意。医者って農業も園芸も専門外だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。