トップページ > 園芸 > 2011年04月15日 > V0IpTsoc

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【裂果で】ブドウ・ぶどう・葡萄 6粒目【食れっか】

書き込みレス一覧

【裂果で】ブドウ・ぶどう・葡萄 6粒目【食れっか】
895 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 09:47:50.02 ID:V0IpTsoc
>>891
ナイヤガラ中毒症
【裂果で】ブドウ・ぶどう・葡萄 6粒目【食れっか】
896 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 09:49:09.00 ID:V0IpTsoc
間違えた
×:>>891
○:>>892
【裂果で】ブドウ・ぶどう・葡萄 6粒目【食れっか】
901 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 12:28:31.56 ID:V0IpTsoc
>>898
悪意を持ってポートランド・レッドポート・ポートランド×4

>>899
それがね、アレキは普通に出来るんだな。
甲斐路より楽だ。
食いっぱぐれた年無いな。
逆に対局でバナナは食えた年無いな…
カタログ以外に相性が有ると思う今日この頃。
そんなんで、ついにカッタクルガンとオリンピアに手を出した。
これは販売目的でなく道楽。
アレキに適した環境で作ってるからピッテロ系が上手く行かないのかなw
ちなみに、イタリア系は渋みが乗って三日月裂果するけど、
マニキュアは割れたりしない。
相性は有ると思う。
【裂果で】ブドウ・ぶどう・葡萄 6粒目【食れっか】
903 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/15(金) 19:01:02.50 ID:V0IpTsoc
>>902
果樹は一年一作だから一年に一時例しか学べないし、
気象条件が毎年違うから相手(品種)しだいで癖をつかむのに年数かかるね。
カタログ通りの評価ではなくて、多分知性的相性も大きいと思う。
特に欧州種は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。