トップページ > 園芸 > 2011年04月11日 > l9MbtmOG

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●【疑問】観葉植物総合5【トラブル】●●
♂♂フェイジョアはどうなのよ Part4
★★★園芸用土総合スレ 4鉢目★★★

書き込みレス一覧

●●【疑問】観葉植物総合5【トラブル】●●
658 :花咲か名無しさん[]:2011/04/11(月) 21:18:23.26 ID:l9MbtmOG
というか、ネフロはシダ類のなかでも独特で、本当に気難しいです。
肥料とかよりも、ただの植え替えでも枯れる原因になるんです。
調子をくずしたら、涼しいジメジメした日陰のところで、半年は放置して下さい。
あ、あと霜に当たると全部枯れます。冬季は絶対に室内です。
ネフロ大好き人間より。
♂♂フェイジョアはどうなのよ Part4
764 :花咲か名無しさん[]:2011/04/11(月) 21:30:56.41 ID:l9MbtmOG
生け垣ということは、
最低2メーター(背丈以上)は欲しいよねー。
それと主が気にしてるのは、視界がスケスケにならないようにするには、だよねー。

生け垣のコツだけど、ものは試しに、2mぐらいだけフェイジョアに変えてみたらどうでしょ?

♂♂フェイジョアはどうなのよ Part4
765 :花咲か名無しさん[]:2011/04/11(月) 21:39:52.44 ID:l9MbtmOG
分かりにくかったかもしれないけど、要するに人の背丈はないとダメかなーと、苗のフサフサ感は大事。
生け垣は見栄えが最も重要なので、育種を兼ねての生け垣作りを絶対にしない。
栽培と生け垣作りは別に捉えてください。同時にするのはやめましょう。

★★★園芸用土総合スレ 4鉢目★★★
781 :花咲か名無しさん[]:2011/04/11(月) 21:45:38.29 ID:l9MbtmOG
自分で確かめられないことは、表に出さないようにね。
ただの宣伝文句とか、実はただのゴミの場合って可能性もあり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。