トップページ > 園芸 > 2011年04月07日 > rjtSggAM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
597 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:27:56.50 ID:rjtSggAM
>>596
見るからに寒さに弱そうだし、冬は扱ってないだけじゃないかな
これから出回ると思うよ
元々流通量は少ないみたいだから、お店に取り置き頼むといいんじゃない
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
599 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:55:57.12 ID:rjtSggAM
>>598
出来るかどうかはお店によるだろうから、まず聞いてみてからね
サイトに載せてる所なら大丈夫じゃないかとは思うけど。
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
172 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 11:27:03.21 ID:rjtSggAM
お花に答えてもらえばあ?


その用土でも育つけども、初心者には水の管理が難しいと思う
ああいうのはピートモス系の圧縮用土がほとんどだから、まず土の準備が必要
数日水浸しにするか、手で揉み込むようにして水をしみこませ、それから種まき。
結論として、土はホムセンで買ってきたほうがいい。カビやすいし。

水耕栽培の道具は100均で十分揃う
こっちも用土はホムセンで買ったほうがいいね
100均のハイドロボールはなんか溶けていくし。
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
607 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 17:36:47.06 ID:rjtSggAM
>>603
0℃以上あれば越冬できるらしいけど、関東以北は実質無理じゃね?

>>605
・20℃以上をキープできないと発芽しない
・種に付いている綿毛が吸水の邪魔になるので、こすり落としておく
和歌山でもまだ早いと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。