トップページ > 園芸 > 2011年04月07日 > mp+aNc0K

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000030000021061100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
100円ショップの園芸モノってどうよ? その16
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 15本目
【南瓜】かぼちゃ 2
【簡単】 バジル Part12 【ハーブ】
***家庭菜園(21)***
【土壌】ひまわりを育てよう【汚染】
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part8 凹凹凹

書き込みレス一覧

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
5 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 00:54:14.07 ID:mp+aNc0K
スーパーで買っていた糠漬け用の糠は、煎り糠でおまけに塩入だった。気づかないで一年も使っていたよ。温度がなかなか上がらないと思った。

でも今年は大丈夫。JAの直売所で1キロ78円の生糠を見つけて、大量に買い込んできた。
100円ショップの園芸モノってどうよ? その16
68 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 01:00:43.41 ID:mp+aNc0K
上等の腐葉土はけっこう高いので、この数年はバーク堆肥しか使わない。
行きつけのホムセンでもっふもふの質の良いやつが40リットルの大袋入りで398円で買える。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 15本目
733 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 01:06:56.92 ID:mp+aNc0K
今日たね蒔いた
もう寒波よ来るなー@埼玉県
【南瓜】かぼちゃ 2
317 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 02:30:57.96 ID:mp+aNc0K
>>316
袋栽培だと夏の苗管理が楽になるのかな?
【簡単】 バジル Part12 【ハーブ】
964 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:30:06.29 ID:mp+aNc0K
>>960
関東は、ってひとくくりにするのはおおざっぱ杉
ローズマリーが可愛そうだにゃ
【南瓜】かぼちゃ 2
319 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:45:43.40 ID:mp+aNc0K
ドンマイ
今年はジャガイモの袋栽培もやってるので、後作に袋を再利用して、とちょっと考えてしまった
***家庭菜園(21)***
71 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 09:48:39.88 ID:mp+aNc0K
>>70
それはたぶん別の病気
性病科の受診をすすめる
【土壌】ひまわりを育てよう【汚染】
390 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 15:19:32.91 ID:mp+aNc0K
別にヒマワリが土壌から100パーセント吸い上げてくれる訳じゃないだろ、気休め程度なんじゃないの
ヒマワリを植えても植えなくても大して変わりはないだろし、そのヒマワリだって畑で燃やしたってどうってことないべさ
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
7 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 15:45:30.24 ID:mp+aNc0K
塩入だったのに気づいたのは去年の暮れで、それからは糠を入れずに野菜くずだけを放り込んできた
これからは気温も上がるし、普通の糠も入れるから、塩分も問題ないレベルまで分解してくれるんじゃないかと期待
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part8 凹凹凹
726 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 16:18:11.59 ID:mp+aNc0K
半月くらい前にプランターにほうれん草を蒔いたんだが、いまだに芽が出ない
古い再生土にバーク堆肥と赤玉土を同量くらいずつ混ぜて、さらにアルカリ化するために水に溶いた苦土石灰をじゃばじゃば掛けておいたんだが、そのせいかね?
それとも単純に気温が足らないのか?
去年の秋からほうれん草の種蒔きは失敗続きで、かなりトラウマになっている
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part8 凹凹凹
728 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:28:41.20 ID:mp+aNc0K
うちも不織布をかけてみることにします
【土壌】ひまわりを育てよう【汚染】
396 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:35:02.75 ID:mp+aNc0K
たぶんネタだと思うが「きしゅつ」といれてみれ
【簡単】 バジル Part12 【ハーブ】
968 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:37:42.11 ID:mp+aNc0K
うちはバジルは卵パックに蒔いて3月中に発芽して、もうポットに移植済み
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
9 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:41:21.16 ID:mp+aNc0K
今年一年かけて野菜くずを投入して希釈していくつもりだけど、アイスプラントを植えたら塩分を吸いとってくれるのかな?
100円ショップの園芸モノってどうよ? その16
78 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:51:00.24 ID:mp+aNc0K
セリアで不織布を買ってきた
最近はダイソーでもキャンドゥでも売ってないのでうれしいお
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
12 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:59:21.38 ID:mp+aNc0K
そもそも煎り糠と生糠の区別もつかないのであった
【土壌】ひまわりを育てよう【汚染】
398 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 19:04:05.20 ID:mp+aNc0K
>>397
春だからな
100円ショップの園芸モノってどうよ? その16
83 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 20:08:30.51 ID:mp+aNc0K
まだ使ってないけど、水を通さないのか
いちど洗濯機で緩く洗ってから使ったらいいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。