トップページ > 園芸 > 2011年04月06日 > rq18mpYI

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 17
【あら】庭に来るお客さん7【いらっしゃい】
チューリップ☆part6

書き込みレス一覧

蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 17
421 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 23:29:22.90 ID:rq18mpYI
>>416
けと土、柔らかいから混ぜやすい。単用だと軽いと思う。
臭さは、他の土でも密閉されてたら似たようなもんだと思うけど一年後は普通にくさい。
植え替えのさい、ねっとりしてるから、取り除きにくい。
単用だと、軽いしねっとりし過ぎてるから、他と混ぜた方が良いと思う。

今までで一番で失敗したのは、極寒のなか、赤玉土をふみふみしまくって
みじんを集めて、練りに練り上げた赤玉土の粘土に、発酵済の油かす+骨粉の
固形肥料を仕込んだ際。数週間後に、ぶくぶくしてきて、もはやうんこどころの
騒ぎではなかった。
【あら】庭に来るお客さん7【いらっしゃい】
445 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 23:31:03.02 ID:rq18mpYI
多分、ツグミだと思われる鳥が、庭をうろちょろして
ふんふんと土をつっついている。やたら歩くのが早い。
やっぱつぐみなのかな??@広島
チューリップ☆part6
950 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 23:32:18.37 ID:rq18mpYI
やっぱ、今年は咲くのが遅いよね。本来一番乗りの親指姫が
まだ咲いてない@広島

レディジェーンのつぼみやシングルアーリー系がつぼみが目立ち
はじめた。
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 17
423 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/06(水) 23:43:27.15 ID:rq18mpYI
>>422
屋外だし、ビオだし!!っつうことで、植え替えの際は、庭に大穴掘って
臭い物は全部埋めて蓋をしてそこまでこだわってないけど、気になるのは
蓮畑とか田んぼとかも臭いのかな〜?農家に知り合いがいないのでわからん。
イメージではどぶじゃなく土臭いイメージなんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。