トップページ > 園芸 > 2011年04月06日 > KO5hkA3i

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part8
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part7
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆

書き込みレス一覧

【薄荷】ミントについて語りませんか?Part8
5 :花咲か名無しさん[]:2011/04/06(水) 20:50:31.10 ID:KO5hkA3i
>>4
可能性はゼロじゃないけど、確率は凄く低いよ
それに種子を採ったの全部育成し香りを確かめ
選抜したのの性質を確かめるのに何年も栽培して・・・

作れるのは農業試験場の様な規模で管理がずっと継続できるとこくらいで
個人での作出はほとんどムリ
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part7
981 :花咲か名無しさん[]:2011/04/06(水) 21:00:51.56 ID:KO5hkA3i
ミントは結構水を好むよね
昔の栽培物の逸脱由来物が
川の縁の水草の中から生えてるのを見たことあるよ
川の氾濫で上流から流されて流れの緩いとこに漂着し
そこで何年もかけて増殖したんだろうね
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
589 :花咲か名無しさん[]:2011/04/06(水) 21:07:44.35 ID:KO5hkA3i
ワイヤープランツはどう?
お日様にあてるとゴツクなるし
屋外では冬越しできないけど
とりあえず葉は小さくて茂る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。