トップページ > 園芸 > 2011年04月04日 > 8/yDq/Sh

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
534 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 15:23:16.96 ID:8/yDq/Sh
新しい鉢に寄せ植えをしました。
昨日はラナンキュラスの咲いている花が切り取られていて、ショックでしたが子供がいたのできれいだったのでとったのだろう
と思い忘れました。
今日代わりに飢えたネメシアとアリッサムがまたちぎられていました。同じ近所の子供が近くで遊んでいたので決めつけては
いませんが多分そうではないかと思います。
実際に見たわけではないので注意は出来ないし、花を大事に思っているので、今いろいろ育てていてこれから沢山飾るのをたのしみ
にしていたのですが、それだけにまた同じ様なことがあれば、花をむやみにちぎられるのはショックを感じるだろうと思うとどうしようと。
目立つと余計にそういう気持ちを起こさせるかもしれないし。

自分が人を疑うのも嫌ですが、こういう経験があった方いますか?
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
535 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 15:24:21.20 ID:8/yDq/Sh
飢えた、ではなく植えたです。ごめんなさい。
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
540 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 17:20:49.72 ID:8/yDq/Sh
>>536>>537>>538>>539
いろいろご意見ありがとうございます。かなり気持ちが楽になりました。
ラナンキュラスは折られていたので鳥ではないと思いますが、いろいろな原因を考えてみる
余裕も必要ですよね。
ショックがありましたが、小学校低学年くらいの子なので、なんとなくいたずらしてしまう気持ち
想像付きます。二日連続だったので余裕が持てなかった・・。とりあえず、花が咲いている鉢は家の前
から玄関近くに移しました。
花泥棒対策、いろいろあるんですね〜、少し笑ってしまいました。花泥棒スレも見てみます。
花も心が癒されたり、きれいだなあとわくわくするような気持が好きなので、ショックであまり神経質
にならないよう気をつけようと思いました。(でもこれ以上続くようなら精神性だけじゃなく何か対策
必要かもしれないですね)

ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。