トップページ > 園芸 > 2011年04月03日 > IIvUYeDR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
芝生総合17

書き込みレス一覧

芝生総合17
433 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 17:15:01.28 ID:IIvUYeDR
今シーズンはキンボシのGSB-2000を追加購入してみた。
ハイカットモアも所有してるがこれは子供達用にと。
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko044903.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko044902.jpg
早速今シーズン初の芝刈りをしてみたがキンボシは音が五月蠅い。
そして空転走行時の走行音も五月蠅い。
切れ味は普通だが機体が小さいから暴れてしまって綺麗な縞模様は出せなかったなぁ。
まぁ小型機だから仕方ないかな。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko044901.jpg
で、昨日は雪がちらつき被災地は未だ未だ寒い。現在の気温3度。
防寒ツナギ着用での作業。
芝生総合17
435 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:14:18.49 ID:IIvUYeDR
浦安の液状化は凄いよね。住宅の傾きって地震保険で下りるのかなぁ。まぁ店舗はダメだろうけど。
ちなみに↓この砂なら30kgで¥850だけど。高いかな?
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko044931.jpg
山形にて採取されてる硅砂だけど。
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko044932.jpg
芝生総合17
439 :花咲か名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:39:43.56 ID:IIvUYeDR
>>438
ヘイジュードさんお久しぶりです。
工場は福島にもあるのですが私の工場も含め被害多数でした。水廻り、エア配管、空調もダメになってしました。
ついでに天井クレーンも床に落下しました。しかし社員全員が無事だったのが幸いです。
現在、業者を頼み全力で復旧作業中です。
自宅の方は道路が崩れたり電柱が倒れたりしてますが建物には問題無いです。
庭に設備してる自家発電機がこんなにも早く実践で稼働するとは思ってもいなっかたです。
とりあえず今シーズンも芝をやりますので宜しくお願いします。
で、東海も寒いですね...。早く春よ来い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。