トップページ > 園芸 > 2011年03月30日 > Um45T1x+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
種から木を育ててみた方【二人目】

書き込みレス一覧

種から木を育ててみた方【二人目】
589 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 13:51:38.59 ID:Um45T1x+
570です、下記の二つを試してみました。
因みにペット用〜の方は殻付アーモンドが8個入っていて、森の〜は殻のないやつ(割れてるのもあり)が50〜60個入ってました。

「ペット用○の実ミックス」
「森の○の実」

結果、ペット用〜の方は2袋分16個試して発芽したのは1個だけ、森の〜は状態の良い30個を試して20個近く発芽しました。
もし他に試す方が居たら、森の〜の方でどうぞ。
因みにやり方は、湿らせたバー○キュライトと一緒にビニール袋に入れて、冷蔵庫で1ヶ月放置です。

さて、5・6個発芽すれば十分だったんだけど、どうしますかねぇ。

種から木を育ててみた方【二人目】
591 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 19:27:10.90 ID:Um45T1x+
>>590
本当はモモが欲しかったけど、完熟したモモを沢山入手するのは面倒だし、
同じ花が咲くって聞いてアーモンドにしました。
モモと同じ様に3年で咲くらしいんで楽しみです。

種から木を育ててみた方【二人目】
593 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 21:22:26.81 ID:Um45T1x+
>>592
たぶんそれです(○は木です)。私も発芽率がこんなに低いとは思いませんでした。
ただこの製品は賞味期限が2年あるんですが、私が買ったのは来年の11月が期限でした。
アーモンドは8〜9月が収穫期らしいんで、加工や輸送にかかる期間を考えると一昨年の収穫分だったのかもと思ってます。

いま買うと再来年の1月が賞味期限じゃないですか?、だとすると去年の収穫分だろうから、
多少発芽率は高いんじゃないですかね?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。