トップページ > 園芸 > 2011年03月30日 > RTt9RmpT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part18
ビンカ(ニチニチソウ)

書き込みレス一覧

【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
754 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 09:27:46.08 ID:RTt9RmpT
>>748
グランドカバースレってどこにあるの? 見つからないんだけど・・・・
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part18
759 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 09:51:30.88 ID:RTt9RmpT
葉は黄緑色で対生、葉の長さは最大で3cmくらい、葉のふちは裏側に曲がっています。
葉や茎には毛があります。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2360.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2361.jpg
葉の裏には葉脈が浮き出て見えます。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2362.jpg
根元は木のようになっています。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2363.jpg
夏は涼しい場所、冬は室内推奨のようです
写真は今日撮りました
葉の付け根から15cmほどの花茎を伸ばし、
その先に薄紫色、直径・長さ2cmくらい、合弁の筒状で先が開き、五枚の花弁に分かれます
花弁は大きさに差があり、一枚が大きく、その両隣が次に大きいです。(写真は残っていません)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part18
764 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 13:17:53.84 ID:RTt9RmpT
>>762-763
回答ありがとうございます。
どうやらストレプトカーパスの有茎種であっているようです。

しかし、調べると、うちの環境でこの先生きのこるのは難しそう・・・
ビンカ(ニチニチソウ)
741 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 23:40:12.57 ID:RTt9RmpT
ヒメツルニチニチソウ(グラウンドカバー)が現在花盛り@東海地方
普通は花びらが5枚だけど、花びらが4枚の花をたまに見つける(四ツ葉のクローバーのようなもの?)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。