トップページ > 園芸 > 2011年03月30日 > FywCH37e

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん

家庭から出る生ゴミで自然農法 2
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel5【小玉】
草花や木になりきってお喋りをするスレ

書き込みレス一覧

家庭から出る生ゴミで自然農法 2
756 :花咲か名無しさん[]:2011/03/30(水) 14:08:33.59 ID:FywCH37e
ミカンの皮は、野ざらしにして煎餅みたいにパリパリに乾燥させるといいよ
一旦そうなれば、地面にマルチしようが発酵堆肥化させようが早く分解してく
おそらく表面のワックス層が壊れるからだと思う

あと、乾燥させたのをメッシュで包んでお風呂に入れると
良い香りのする柑橘風呂になる
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel5【小玉】
510 :花咲か名無しさん[]:2011/03/30(水) 14:26:00.68 ID:FywCH37e
スイカは日照が命だよね
あと、多くの人が勘違いしてるのが肥料や土の管理

乱暴に言うと、何もしない方が実付きがよくなる
元肥料はゼロ!耕さない この状態で植え付けがベストだよ
実がなる前に栄養があると、生殖成長が抑制されツルボケになってしまう
基本は放置
散水もしない、日照をジャマする雑草だけは取る
(根が浅いので中耕はダメ、刈り取るだけにする)
それで、実が握り拳くらいになってから様子を見て
ツルの勢いが弱すぎると感じた時だけ、追肥をやる程度
これも根に触れないように、ツルの先30〜50cmのとこに少量埋めるだけにする

甘さを追求するなら、なおさら肥料と水分は切った方がいい
草花や木になりきってお喋りをするスレ
562 :[]:2011/03/30(水) 14:33:26.24 ID:FywCH37e
俺、桜だけど、今年は気持ち寒くね?
温度つーかよ、人間どもの気持ちも寒くね?
つーかよ、俺らが咲いても見に来ねーって話
アレってマジっすか?
そんなんだと、俺らもテンション下がりまくりなんすけど
まじ勘弁して欲しいっすよ、桜としては
家庭から出る生ゴミで自然農法 2
758 :花咲か名無しさん[]:2011/03/30(水) 17:48:01.75 ID:FywCH37e
うむ、その手もあるね
まあ、湧いてる微生物の種類によるけど
高湿度だと繁殖が早いからね

ミカンの皮を露地に置いておくと、2パターンの分解の早さがあるのが確認できる
1つは、晴天と乾燥が続いた場合(乾燥で組織が壊れる)
もう1つは、雨が続いた場合(微生物が多く繁殖する)
どちらも早く無くなっていく
特に、乾燥してから雨が来た場合が一番急速に消失していく
中途半端に乾燥もしなければ、雨も少ない天気が続き、なお寒いと
皮の形態が残り続ける期間が長い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。