トップページ > 園芸 > 2011年03月19日 > PFoBvb+F

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆

書き込みレス一覧

【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
520 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:35:42.25 ID:PFoBvb+F
アンデスレッドの芽が次々に出てきて今5cmぐらいまで成長してるよ。
ちょっとずつ植え付けの時期ずらしたけど結局芽が出るタイミングはほぼ一緒みたいだな。

◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
328 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:40:44.71 ID:PFoBvb+F
レタス育ててるけど本葉4〜5枚の時期に定植するように書いてるけど一気
に土と鉢用意できなくて、本葉7枚くらいの苗がけっこう残っちゃったのよ。
捨てるのも可哀想な気がしてるんだけど、老化苗って
やっぱり植え付けても上手く成長しないのかな?
なんか調べたらわざと老化苗使う農家もいるとか何とか。
どう思います?
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
331 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:13:23.27 ID:PFoBvb+F
>>329
そんなものなのね〜
どうもサンクス^^
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
336 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 17:36:46.88 ID:PFoBvb+F
>>332
3号ビニールポットです。
根は底から出てないのが多く出ててもちょろっとです。
今からでも定植して育ててみようと思います。
市販の種子からベビーリーフを食べようとすれば薬剤を意識したほうが
いいというのは質問と関係無いところですが参考になりました。
ありがとー
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★8
538 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 23:54:05.67 ID:PFoBvb+F
>>537
元々のph次第ではあったほうがいい場合もあるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。