トップページ > 園芸 > 2011年03月12日 > U/Im9FlH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目
イングリッシュローズ シュート8本目

書き込みレス一覧

マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目
334 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 21:39:30.60 ID:U/Im9FlH
>>332
震源からは少し遠く、内陸ですがとにかく揺れました。
被害の報道などは、この辺一帯が夕方まで停電していましたので、
クルマ電源から充電した携帯2台で状況を見ていました。
今も頻繁に余震が続いています。

室内ですが加温できずに低温が続いたので、ちょっと影響が出そうです。
イングリッシュローズ シュート8本目
430 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 21:51:17.64 ID:U/Im9FlH
居住地は震源からは少し遠い内陸です。でも、揺れが凄かったです。
この辺も地震は珍しくはないですが、さすがに今回は未経験の揺れでした。
しかし、この辺に限っては、幸い二次災害は少ないようでした。
停電して通電は今日の夕方。ガソリンは2時間待ってやっと10Lまで…。
食い物でも何でも早い者勝ちで、欲しい在庫はもうありません。

その後の余震もグラッと来ます。頻度が半端じゃないカンジ。
例えは悪いが、交通量多めの主要道や鉄道のすぐ脇に建った家に、
何故かいきなり引っ越した、と思っても構わない位揺れます。

今週か来週、庭のERを剪定しようと思っていましたが…、
いや〜、どうしよう…。
ガソリン他燃料や食料の確保がちょっと心配で集中できそうにありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。