トップページ > 園芸 > 2011年03月05日 > o/HLw3z2

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【Primula】 プリムラが好き 【サクラソウ属】
ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア
[ヒガンバナ]彼岸花科統一スレ 2[リコリス]

書き込みレス一覧

【Primula】 プリムラが好き 【サクラソウ属】
719 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 09:20:49.64 ID:o/HLw3z2
マラコをマラコイデスって全部書くと、
マツコデラックスが浮かんじゃう・・・
ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア
770 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 10:32:33.27 ID:o/HLw3z2
シュワベンランド系の・・・ ‘オレンジ’ か ‘フラミンゴ’ じゃあなかったかな・・

シュワベ系は単に ‘レッド’ とか ‘イエロー’ とか、単色の場合は色そのものを
名称に使ってたから、こういう明瞭なピコティタイプは オレンジじゃなくて ‘フラミンゴ’ の
ような気がするんだけど、ググっても全然情報がないね。某観光花園のブログに
持ってたらしい人のコメがヒットするくらい・・

'begonia schwabenland' でググっても画像は期待できない。いまだに園芸店では
見かけるのに世界的に古典品種になってるのかな?
[ヒガンバナ]彼岸花科統一スレ 2[リコリス]
945 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 10:55:27.45 ID:o/HLw3z2
>>943
ドラモンはたくさん咲くし、夜に芳香を放つよ。ほっとけば全ての花が実を結び、
たくさんの種が出来る。果実の成長も早く、毎日観察してないとすぐはぜて辺りにまき散らす。
採り播きすればすぐ発芽する。

植物体に比べて花は小さめだけど、花茎が長く伸びるので風に注意。
葉も結構だらしなくべろ〜んて伸びる。雨百合類では最も柔らかくコシがない葉っぱ。
背の高い鉢じゃないと引きずっちゃうw 発芽から咲くまでの葉だけの期間は、
まったく見栄えのしない植物ww 雨百合類としては大柄。

そう言えば遅くなってから咲いた分の種は蒔かずに保管してあったな・・どこかなぁ・・?

>>944
分球しにくいけど、種での増殖率はものすごいので、そうのうち大量に出回るのでは?
ちなみに自分はジョイフルで買ったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。