トップページ > 園芸 > 2011年03月02日 > tdHra93h

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000001101000002000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
318&320
花咲か名無しさん
322
158
【名無し】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?1077
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】
★VIPはなさかサークル【お邪魔します】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板
■ 多肉植物 part23 ■

書き込みレス一覧

【名無し】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?1077
322 :318&320[age]:2011/03/02(水) 00:00:48.94 ID:tdHra93h
>>321
>まえにヤッホースレでリトープスをポチった人
それ、僕です・・・酔って、ヤフオクでリトープスを落札・・・OTZ
しかも、眺めながら、時には、>>315のように植え替えながら、呑んでますw
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】
158 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 00:07:55.92 ID:tdHra93h
>>153,154
全部生き残ると野菜畑で特定外来種になるかなぁw
僕の育成でそんなに、夏越しがうまくいくのだろうか・・・
夏場暑い地域なので4・5頭残ればいい方だと思ってるのだけど・・・
去年実生した、コノフィツムは、色々失敗したから生き残り3頭だけだよ。
たくさん生き残ったら、ヤフオクで出品始めようかなぁ?
★VIPはなさかサークル【お邪魔します】
404 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 00:12:57.85 ID:tdHra93h
>>401
野良絵師さん了解しました。
>>402
お天気さんノシ
ご無沙汰しております。いつもお疲れ様です。
>>403
兵庫〜京都ってけっこう広いじょw このスレに常駐してれば、巡り会えるかも?
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板
172 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 00:25:01.91 ID:tdHra93h


  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    . 
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   . 
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ∧_∧,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ ( ::;;;;;;;;:)<一昨年の秋に始まった多肉生活・・・年末までの約3ヶ月で60鉢・・・
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .     /⌒`'''''''''''^ヽ 今じゃ、200鉢近い・・・>>155 3段簡易ビニールハウス1つから、
 .  .     . ,      /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|       .  4段の簡易ビニールハウス2つと2段のが1つになりました・・・
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,

■ 多肉植物 part23 ■
324 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 00:38:14.13 ID:tdHra93h
>>323
福兎耳はベンケイソウ科カランコエ属だけど・・・
白雪姫は↓これかな?ツユクサ科みたいだよ。
http://albino.sub.jp/html/g/s/Tradescantia-sillamontana.html
茎が枯れてなければ、乾かさなくても良いみたい。
>多肉植物にもルートン、ネメデって有効?
私は有効だと思っているから、バンバン使っている。
根っ子にメネデで湿らして、ルートン塗りつけw水やりに少々混入w
【名無し】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?1077
323 :322[age]:2011/03/02(水) 00:50:45.24 ID:tdHra93h
追記:今日もポチっと落札しちゃったwww
ところで、>>321タソのリトープスはお元気ですか?
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】
160 :158[age]:2011/03/02(水) 01:25:24.02 ID:tdHra93h
ん?それは・・・キティちゃんがいるのは多肉部門だけですか?
僕がしたクレームは、徒長したリトープスの写真に写ってないところに、切れ込みがあって、
頭プラプラしたのが来たときに、やんわりメールしたくらいだけど・・・
むかし、オク板(スレ?)にいたから、異常な人々がいることについてはよくわかってるつもりです・・・
■ 多肉植物 part23 ■
326 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 07:49:06.66 ID:tdHra93h
>>325
>メネデ&ルートン情報
僕のやり方は、薬の用法的にきつすぎるって、このスレで言われたことがあるので、注意してね。
福兎耳も白雪姫って呼ぶのか・・・サボテンにもあるのにw
福兎耳は、従兄弟のところ(埼玉)では、何かがうまくいかなくて、育ちにくいらしい。
うち(近畿中央)では、なぜかバンバン大きくなっている。もちろん、傾向が逆の種類もあるよ。
あと、福兎耳の茎は、うちのも茶色いよ、あまり気にしないで良いと思う。
毛でもこもこの多肉が好きなら、熊童子、とか、銀月とかもお好きかも?銀月は少し難しいかも知れないけど。
【名無し】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?1077
325 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 08:09:59.10 ID:tdHra93h
>>324
溶けてしまいましたか・・・リトは、少々気むずかしい種類だもんなぁ・・・
僕も最初に買った寄せ植えのリトープスは、生き残っているのは、いませんOTZ
それ以降は、色々勉強して、そこそこ上達してきたようですけど・・・
ハオルチアとは、育て方対局に近いくらいだもんね。うちでは、ハオルチアが水不足で外葉がシワシワw
ハオは、室内でも良いし、日光があまり要らなくて、水多めだと良く育つし、
リトは、風通しが必要で、日光も必要で、水ほとんど要らないだからなぁ。
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】
162 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 10:34:58.98 ID:tdHra93h
>>161
脱皮と言うよりも、新葉が出るですね。
■ 多肉植物 part23 ■
332 :花咲か名無しさん[age]:2011/03/02(水) 16:36:21.17 ID:tdHra93h
>>330
大型銀月:少し平べったい感じの葉が上に向いて集まる感じ。
銀月:とがった葉がツンツン広がる感じ。
★VIPはなさかサークル【お邪魔します】
408 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 16:40:15.08 ID:tdHra93h
近頃、めっきりVIPに行ってないのだけど、VIPに行って、書き込みして、
こっちに戻って、書き込みしようとすると、「VIPくさい」って、
書き込み規制になったことがあるのだけど、今は、大丈夫なの?
■ 多肉植物 part23 ■
335 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:22:43.42 ID:tdHra93h
今夜は氷点下になるので、一部のメセン類以外は室内退避。

うちも熊童子は、成長いまいちだなぁ
大きい葉が、簡易ビニール温室が風を受けて揺れる拍子に落ちたり、
手が当たってしまって落ちたりして、小さい新芽や脇芽が残って、
新葉大きくなっての繰り返しw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。