トップページ > 園芸 > 2011年03月02日 > wZ3tPKsF

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】

書き込みレス一覧

【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
95 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 03:32:38.37 ID:wZ3tPKsF
ペースト状の物は犬と違って勢い良くガツガツ喰らい込まないで、上っ面を舐め取るようにチビチビ食うのが多く、
固練りの方がいいかもしれない
まあ時間かかっても食うんだが、時間がかかると飽きるのか喉が渇くのか、一度どこか行ってまた戻ってきたりする
よっぽど腹が減ってないと缶詰の角には食い残しがあるが、夜目は利いても視力は良くないからかも
白い器に定食を置くと食い残しが少ないが、観察すると手前側の死角を食い残してる
前足で器をつっついて漁る場合は、まだまだ喰らわせられる
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
96 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 03:53:43.85 ID:wZ3tPKsF
固練りって言うのは語弊があるか
ボソボソがいい
つまり、ペーストよりもフレーク
草食動物ほどちゃんとした租借はしないが、固まりは食いちぎったり奥歯で細かくするので、
固形物に隠すのは難しい
メザシに薬を瞬間接着剤でくっつけたのは食ってたが、量を喰らわせられないので効率が悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。