トップページ > 園芸 > 2011年03月01日 > dBXJvWrl

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000002016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
159
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
今日した作業及びお手入れを晒すスレ 6日目
今欲しい植物なんですか?
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 22株め

書き込みレス一覧

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
159 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 02:06:43.09 ID:dBXJvWrl
>>141
レスありがとうございました
とりあえず耕すことにしました

今日日曜に耕した畝をみてきました・・・・・・・・・・・・
水はけ悪そうorz

http://imepita.jp/20110301/071790
http://imepita.jp/20110301/072260
http://imepita.jp/20110301/072720




今日した作業及びお手入れを晒すスレ 6日目
757 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 02:12:01.77 ID:dBXJvWrl
ビオラの花殻摘み 
苗ドーム移動
畑の土を採取
ダイソーで青じそと四季小松菜の種購入
今欲しい植物なんですか?
509 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 02:15:53.31 ID:dBXJvWrl
コバノランタナ、ハツユキソウ、コリウス

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
167 :159[sage]:2011/03/01(火) 21:33:36.17 ID:dBXJvWrl
昨日今日とずっと雨だったので
晴れて、水が引いたら粘土の厚みを調べてきます。

自分が借りてる所は、畑になる前工場が立っていたらしいです。
直下が粘土層だったりするのはそのせい?ですかね?

本当は土の入れ替えをしたいんですが、自分の土地ではないので
そこまでする気力が・・・

粘土の層が薄かったら、>>163さんの方法でやってみます。

あと、周りの畑を借りてる方たちにも聞いてみます。
上手に野菜を作っているので。

レスをくださった方本当にありがとうございました。
今日した作業及びお手入れを晒すスレ 6日目
759 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 21:41:52.99 ID:dBXJvWrl
クリスマスローズの鉢移動

★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 22株め
848 :花咲か名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:07:19.47 ID:dBXJvWrl
最近全体的に花びらの色が薄くなってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。