トップページ > 園芸 > 2011年02月12日 > ia1v9rUp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07400000002001000000000317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【クロッカス】☆小球根スレ2☆【スノードロップ】

ピンギキュラ(・∀・)イイネ!
ビオトープが俺の夢Part4
okahijiki・オカヒジキ・おかひじきのスレ
気候の合わない果樹を育てるスレ
♪★☆お花君を育てるスレ★2人目☆★♪
【キダチ】アロエ総合スレ 3葉目【ベラ】
しゃくなげ シャクナゲ 石楠花 石南花
開花、結実報告スレ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【クロッカス】☆小球根スレ2☆【スノードロップ】
207 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:26:10 ID:ia1v9rUp
黄花節分草のポット苗買った
一球から五本も蕾が上がってらー

あと、スノードロップに続いてクロッカスやムスカリ・アズレウムの蕾が見えてきた
水仙のバルボコディウムが咲いた
【クロッカス】☆小球根スレ2☆【スノードロップ】
208 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 01:27:47 ID:ia1v9rUp
この季節は本当に楽しいね^^

117 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:39:14 ID:ia1v9rUp
アンズのこと色々調べてたら、中国大陸のアンズに関する昔の文献が出てきたよ。

關東州に於ける在來杏の品種
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=jjshs1925&cdvol=7&noissue=1&startpage=168&lang=en&from=jnlabstract
ピンギキュラ(・∀・)イイネ!
335 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:44:44 ID:ia1v9rUp
プリムリフロラに初挑戦したピンギ初心者ですが、蕾らしき物が見えてきました
ビオトープが俺の夢Part4
938 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:48:04 ID:ia1v9rUp
>>937
何を入れるおつもり?っとage。
okahijiki・オカヒジキ・おかひじきのスレ
39 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:53:06 ID:ia1v9rUp
オカヒジキ大好き!!
以前、山菜蕎麦の具に使ってみたらサイコーに旨かった

自分でも育てたくなって、先週とうとう種子を買っちまったYO!
シーズンにはよろしくってな訳で保守age
気候の合わない果樹を育てるスレ
34 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 01:57:54 ID:ia1v9rUp
>>28-31
知り合いのフィリピーナが、赤は美味しくて白はマズイって言ってたよ>ドラゴンフルーツ
♪★☆お花君を育てるスレ★2人目☆★♪
347 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 02:06:00 ID:ia1v9rUp
もうお花君とポチョン女史の隔離スレで良いよ・・・
他所に出てくんな!
【キダチ】アロエ総合スレ 3葉目【ベラ】
627 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 02:09:29 ID:ia1v9rUp
自家栽培アロエベラ・・・中のゼリー質を取ってヨーグルトに入れた後は
葉の余りの皮の部分をアロエベラ茶にしてる
しゃくなげ シャクナゲ 石楠花 石南花
620 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 02:12:28 ID:ia1v9rUp
クレーターレイクが植えたい
開花、結実報告スレ
7 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 02:14:13 ID:ia1v9rUp
どこへ行っても日本水仙が咲いてる
あの香りに癒されまくり
蝋梅も良い匂いだよね
逆に梅の香りはイマイチ好きでもない・・・
石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
854 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 10:31:17 ID:ia1v9rUp
暴力はあかん(`・ω・´)
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス8
935 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 10:39:57 ID:ia1v9rUp
いつになったら国内生産のチベタヌスが一般に流通するの?
日本に入ってからもうだいぶ経つよね。
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス8
937 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 13:09:50 ID:ia1v9rUp
>>936
そうなんだ・・・
生産者も生活かかってるからやっぱりムリなのかな?
そのうち日本の野生蘭みたいに自生地から盗り尽くして絶滅危惧種になるのかなぁ・・・悲しい
【ウメ】梅総合スレ 2
72 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 23:00:24 ID:ia1v9rUp
きょう大阪城の梅園に行った
まだ一部が咲いてるだけだったけど、綺麗だったァ〜
南高・一重野梅・道知辺・寒紅・小梅・八重野梅・月の桂・名古屋紅梅・鶯宿・・・
などが、綺麗に咲いていた
まだまだこれからも楽しめそう!
【隔離】 真性キチガイのコピペ場3 【スレ】
75 :花咲か名無しさん[]:2011/02/12(土) 23:17:41 ID:ia1v9rUp
111 名前:111[111] 投稿日:2011/02/12(土) 20:45:27
 ∩∩ 
 (*'A`) <111
c(_uノ
■ 多肉植物 part23 ■
205 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 23:27:00 ID:ia1v9rUp
ええーすっごく綺麗ジャン!初心者だけど
深いマニアにとっては良くないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。