トップページ > 園芸 > 2011年02月12日 > YirxqzwZ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
芝生総合17
家庭から出る生ゴミで自然農法 2

書き込みレス一覧

芝生総合17
231 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 08:10:36 ID:YirxqzwZ
イキイキ健康な芝生にするには?
●タンポポ開花までに、芝の枯葉取りをします。
●ローンスパイクを使い、芝全体に穴をあけるとイキイキした健康な芝生になります。
また、一度にやると大変な作業です。半年を1サイクルとして一回の面積を決めておきましょう!!

肥料は芝生の活力の素
●3月中旬、2000倍に薄めた液肥を与えると、新芽がぐんぐんと伸び始めます。
これを芽出し肥といいます。
●5.7.9月の3ヶ月の間は、2週間おきに施肥を与えましょう。
その後、水をたっぷりあげると、肥料も良く効き根腐れも少なくなります。
芝生総合17
232 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 08:18:12 ID:YirxqzwZ
ホムセンにある6980円の250mmのキンボシの芝刈り機・・・何とかして手に入れたい byお花くん2号
芝生総合17
234 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 08:58:34 ID:YirxqzwZ
芝生は平均気温10度以上になると成長し始める。 これ豆知識。
家庭から出る生ゴミで自然農法 2
703 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 09:19:45 ID:YirxqzwZ
生ゴミを畑に放りなげとくのが
うちの習慣なんだけど
何を混ぜたら堆肥になりやすいの?
石灰?肥料?パーク堆肥?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。