トップページ > 園芸 > 2011年02月06日 > vl3Z+gob

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
688 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 05:15:58 ID:vl3Z+gob
>>675
いや、木の形を作るのは大きくなったのをきり戻すんじゃなくて
小さいうちに間引き剪定、切り戻し剪定をして、なるべく伸びないように抑える必要がある
仮に肥料を入れすぎて徒長くしまくって太くなった枝を根本からバッサリ切ると
その切った所に大きな切り口が出来て木が傷みやすくなる
これを、小さい木の内から枝を間引き、芽を欠いてあまり伸びないように押さえ込めれば
大きく伸びる事も無く、低い状態を保つことが出来る(かもしれない)

とはいえ、ウチでこれに成功した木って枝を切らないで車枝になったのを放置していたクリくらいで
あとは切った所の一つしたの枝がニョキニョキ伸びて、主幹がどんどんズレていって
芯を止めたつもりでも、気が付いたら4m超えてたとかザラなんだよね

木って切ると強い芽が出やすくなり、切らないとどんどん伸びて先の方からさらに伸びると言う悪循環になりやすい
ので、一度剪定のわかりやすい本を買って来て、勉強した方がいいかもしれない
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】
373 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 16:29:16 ID:vl3Z+gob
だろうなぁ
そんなに利益出る値段じゃないし
管理失敗すると苗木がアブラムシだらけだったりするもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。