トップページ > 園芸 > 2011年02月06日 > 7jNeTBC5

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●ブルーベリー大好き●● part40

書き込みレス一覧

●●ブルーベリー大好き●● part40
522 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 23:26:02 ID:7jNeTBC5
>>518
三重県なら普通に黒ボク土をベースにバーク使えばいいんじゃない。
津市の高野尾から鈴鹿市、四日市市の水沢あたりまで、黒ボク土だらけなんだし。
モミガラ燻炭は、水でアルカリ分を流してから使うといいよ。
酸性じゃないからピートモス必須だけど。


●●ブルーベリー大好き●● part40
523 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 23:34:00 ID:7jNeTBC5
>>516
そのまま収穫できるサイズまで育てて、
収穫後の冬に一つおきに移植して60cmにするっていうのはどうかな。
うちはブロックを目安に植えたのでスタートが45cm、
今はブロック二つの90cm間隔になってる。
ほとんど毎年、植え替えしてるけどよく育ってるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。