トップページ > 園芸 > 2011年02月04日 > nx6mMzYJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
雑草を育てようよ!  Part4
■イワタバコ科を語ろう■
マツタケ栽培に成功した
開花、結実報告スレ

書き込みレス一覧

雑草を育てようよ!  Part4
779 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:22:45 ID:nx6mMzYJ
知ってるフサモ属はフサモ、タチモ、ホザキノフサモとオグラノフサモくらいしかないや。
雑草を育てようよ!  Part4
780 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:24:49 ID:nx6mMzYJ
レス忘れたw
>>776
サンクス! ホナガカワヂシャって、やっぱ雑種強勢なのかな?
■イワタバコ科を語ろう■
45 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:28:44 ID:nx6mMzYJ
いや、アブラナ科でもカラクサナズナなんてとても食べられたもんじゃないと思うな。
マツタケ栽培に成功した
43 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:22:27 ID:nx6mMzYJ
>>40
やっぱり大陸産のマツタケなんてインチキだよな。
>>41
やはりトリュフも栽培が難しいのか、
最近のシイタケみたいに菌床栽培が出来たら特許とって大儲けってな事は無理なんだろうな。
>>42
どれどれ・・・・・・・ グアッ――&%%&%$?%$'&%#'%#'&%$ !!!!!!!!!!!
開花、結実報告スレ
6 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:30:07 ID:nx6mMzYJ
近所の他人ん家の庭のロウバイが満開できれいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。