トップページ > 園芸 > 2011年02月04日 > S0se4ALW

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
100円ショップの園芸モノってどうよ? その15

書き込みレス一覧

100円ショップの園芸モノってどうよ? その15
579 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:47:15 ID:S0se4ALW
多肉植物もモノによって土を変えた方が良いみたいだから何とも言えないよね。
オイラの好きな種類は、水はけが大事なので、赤玉土のみで育成してる。
水はけ優先なので、100円均一のミニ土篩い(ふるい)2種で大きさをある程度そろえて使ってる。
粗目で残ったには、鉢底に。細か目で残ったので植えて、細粒の粉状のは、種まきに使ってる。
モノによっては、ダイソーの多肉用土に似た余所で買ったモノも使ってるけど、別に混ぜてはいない。
道具は100円均一が多いけど、100円均一の赤玉土だとかえって割高になる。
土は買わない。このごろは、HCに同様のサイズが98円とかで売ってるし、20Lの大袋が248円とかだから。
100円ショップの園芸モノってどうよ? その15
580 :花咲か名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:49:11 ID:S0se4ALW
最後の行を訂正

× 土は買わない。このごろは、HCに同様のサイズが98円とかで売ってるし、20Lの大袋が248円とかだから。
○ 100円均一で土は買わない。このごろは、HCに同様のサイズが98円とかで売ってるし、20Lの大袋が248円とかだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。