トップページ > 園芸 > 2011年01月26日 > axQNSpsz

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210001001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
♪★☆お花君を育てるスレ★2人目☆★♪
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆

書き込みレス一覧

♪★☆お花君を育てるスレ★2人目☆★♪
67 :花咲か名無しさん[age]:2011/01/26(水) 07:17:30 ID:axQNSpsz
なんか寝ぼけながら見たら

その種はお花くんの水分で発芽し、
お花くんに根を張りお花くんを養分に…

その種をとって、もう一人のお花君に植えて
お花くんに根を張りお花くんを養分に…

さらにその種をとってもう一人のお花君に植えて…以下略

みたいに理解して怖くなったぞwうむ実に園芸板住人的な考えだ(ちょっと園芸板住人アピール)
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
533 :花咲か名無しさん[age]:2011/01/26(水) 07:22:49 ID:axQNSpsz
>>532
w
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
535 :花咲か名無しさん[age]:2011/01/26(水) 08:04:43 ID:axQNSpsz
6倍にはなると思う、ロシアの本で12倍と読んだような気もする
6×3 18キロ

コロマイトって殺ダニ剤?それはサビ病には効かないんじゃないかな
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
537 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 12:10:08 ID:axQNSpsz
ちょっと調べたらトマトサビダニにはコロマイトが効くみたいですね
錆のような病気がトマト斑点病なら殺菌剤ですね

土壌改良して病気にならないような環境を作るという手も
堆肥の中の放線菌は他の菌を攻撃するしカブリダニは他のダニを捕食します。
♪★☆お花君を育てるスレ★2人目☆★♪
73 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 15:34:22 ID:axQNSpsz
お花くんになると人生がスーパーハードモードになるけどいいですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。