トップページ > 園芸 > 2011年01月22日 > 0MNHAOiv

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020001000010000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
チャラチャラしたガーデニングが怖い Part5
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス8
トウヒ属・モミ属・松科 専門です。

書き込みレス一覧

チャラチャラしたガーデニングが怖い Part5
690 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 08:11:22 ID:0MNHAOiv
>>689
いっそ歩きにおいでなさいな!
暖かい時期が良いですわ
隣のポールスミザーさんのお庭も花盛りの頃に!
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
482 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 08:24:29 ID:0MNHAOiv
管理組合と相談しないと
草取りの時に抜かれますよね
誰かが踏むような場ではないのかな?

それでなくとも公共地なので私有植物を植えることに対して良い感情を持たない人もいるし。

園芸クラブなどがあってメンバーがいるのかな?
単独で勝手に植えるのは良くないよね
「勝手に落ちたのが咲いてるみたいですねえ」ってしらきるならいいかもw
◆◆園芸初心者質問スレッド PART62◆◆
488 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 12:18:25 ID:0MNHAOiv
やはり言葉が足りないと誤解を招いて
必要な回答も得られない典型的な例ですね…
余計なおせっかい失礼致しました
チャラチャラしたガーデニングが怖い Part5
692 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 17:55:07 ID:0MNHAOiv
>>691
ggってみましたwwww
ってか、彼が西宮出身で[近い!]で芸人ってことはわかった
で?なんでお勧めなのか分らないのですが…w

その本、私も返し読みしてますわ
以前ハロウィンイベントの時に行きました。
決して花盛りという季節ではありませんが
秋の夕暮れにとても素敵な植栽でうっとりしちゃいました。
四季が楽しめる植栽のヒントになると思います

因みに684=690です。
結構参考になりますわよね
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス8
795 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 23:15:16 ID:0MNHAOiv
>>789
有難うございます。弱っていたところがあったので-780円でした。
でも元気を取り戻してきた模様。
ダブルをもっと増やそうと目論んでいます。
トウヒ属・モミ属・松科 専門です。
252 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 23:19:41 ID:0MNHAOiv
>>251
因みに家屋からいかほど離して植えておられますか?

ウチは3年前に引っ越してきて
常緑セコイアをクレーンで抜いたときに庭に凄い大穴をあけました。
凄い根張りですよね針葉樹って
トウヒ属・モミ属・松科 専門です。
253 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 23:31:16 ID:0MNHAOiv
>>250
暖房ね!気をつけます有難うございます。
近くに植木産地があり
一般向けの園芸屋さんがひしめいています
どの店もホプシーなら1万円くらいの小苗を扱っています
小さすぎると逆に弱いかなあ
確かに万単位ですねorz
でも偽物も3m以上は数万するので
ここはひとつクリスマス好きの園芸愛好家としては本物頑張ってみたいです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。