トップページ > 園芸 > 2011年01月13日 > aESR1jvC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010001001000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
■ 多肉植物 part23 ■
■ 多肉植物 part22 ■
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】

書き込みレス一覧

■ 多肉植物 part23 ■
13 :花咲か名無しさん[age]:2011/01/13(木) 05:20:57 ID:aESR1jvC
次回テンプレに追加してはいかが?

↓2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
■ 多肉植物 part22 ■
984 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 09:31:38 ID:aESR1jvC
>>982
あっちにも書いておいたけど、移転したのかわかりませんが、この板用のがありますよん。

↓2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
■ 多肉植物 part22 ■
986 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 12:09:03 ID:aESR1jvC
>>985
そうなんだ。じゃあ直リンするなら使わない方が良いの?
【リトープス】メセン総合スレ9【コノフィツム】
33 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 20:56:48 ID:aESR1jvC
この季節に、2頭上の方が、溶けましたよ・・・
でも、上の方だけ溶けて、少しカビが生えてるのだけど、
奥の方(根元)を覗くと溶けて無くて新球が見えてるのだけど、
新球残して溶けたところを剥いてしまったら、小さくても良いから生き残らないかなぁ・・・?
このままの方が良いのかなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。