トップページ > 園芸 > 2011年01月11日 > z6SGehiW

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【草花から】NHK・趣味の園芸 5冊目【野菜まで】
マメ類総合【空豆・エンドウなど】〜復活+1〜
【あら】庭に来るお客さん7【いらっしゃい】

書き込みレス一覧

【草花から】NHK・趣味の園芸 5冊目【野菜まで】
722 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 10:35:04 ID:z6SGehiW
だから金払って見てるんだから配慮は番組サイドがしろっての
マメ類総合【空豆・エンドウなど】〜復活+1〜
852 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 10:40:03 ID:z6SGehiW
今朝は霜柱が立つ程冷え込んだけどベランダ土嚢袋栽培および地上に大型コンテナ栽培してるソラマメは何とも無かった。
あとは降雪の試練を乗り切れば育ちすぎソラマメも冬を越せるな。
マメ類総合【空豆・エンドウなど】〜復活+1〜
853 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 10:42:38 ID:z6SGehiW
ちなみに一昨日犬の散歩中に見かけたコンテナ栽培のエンドウは花が咲いていた。
エンドウを育てた事は無いから分からんが他人ごとながらあれが冬越しできるのか心配になった。
【あら】庭に来るお客さん7【いらっしゃい】
146 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 17:57:18 ID:z6SGehiW
去年二階の窓のすぐ外の竹にメジロが巣作りしていて子育てから巣立つまでバッチリ観察させてもらいました
今、庭にメジロがよく来るけどあの巣から巣だって行ったメジロたちなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。