トップページ > 園芸 > 2011年01月11日 > lJvbjnNH

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
535
【やさしく】バラ初心者集まれ・21人目【教えて】

書き込みレス一覧

【やさしく】バラ初心者集まれ・21人目【教えて】
535 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 10:50:00 ID:lJvbjnNH
一昨年の冬に買ったラ・マリエとシュシュを地植えしようと思います
地植えに向かないバラというのはあるんでしょうか?
【やさしく】バラ初心者集まれ・21人目【教えて】
540 :535[sage]:2011/01/11(火) 11:52:01 ID:lJvbjnNH
>樹高70センチ以下のバラなら鉢植えのほうがいいみたい
これはラ・マリエとシュシュにあてはまるんでしょうか?

地植えしてる人いないかなぁ?
庭の条件がいい場所が空いててこの2株が気に入ってるので
地植えして大きくできたらいいなぁと思ってるんですが。
【やさしく】バラ初心者集まれ・21人目【教えて】
542 :535[sage]:2011/01/11(火) 13:04:45 ID:lJvbjnNH
>>541
レスどうもです
よくネットなどで「鉢植え向き」というのをみますが地植えにするとなにか成長などに
影響や不都合というようなものがあるんでしょうか?

「鉢植えに向かない」や「地植え向き」の意味はわかるのですが
「鉢植え向き」というのがあまりよくわかりません

「鉢植え向き」=「地植えに向かない」なのでしょうか?
その場合品種によって原因はあると思いますが主な理由として考えられるのはなんでしょうか?
【やさしく】バラ初心者集まれ・21人目【教えて】
550 :535[sage]:2011/01/11(火) 20:10:58 ID:lJvbjnNH
>>543
雨に弱い、花に雨があたって変色するは自分でも思いました。
庭に植えても映えない(大きくならない)は庭自体が大きくもないですし
リビングから見える手前の花壇に植えたいと思っていたので8号の鉢で育てるよりは
のびのび育ってくれればいいなぁと思ってます。

成長などに影響があるわけじゃないようなので地植えにしてみようと思います。

去年鉢から地植えにしたバラがとても立派になったのでそんな感じになったら
いいなぁ。

レスくださった方どうもありがとうございます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。