トップページ > 園芸 > 2011年01月01日 > qKnQbwYD

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目
隣の奥さんが園芸しながら

書き込みレス一覧

マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目
273 :花咲か名無しさん[]:2011/01/01(土) 17:03:59 ID:qKnQbwYD
あけまして おめでとう!


単茎の蘭を板付け吊りで育てると、光に向かって伸びるでしょ。
下向き加減で付けても、水平から上向きになるよね。
だから、下の根は相当伸ばさないと板に届かない。
成長すればするほど板から離れるという不思議。
板に届かないから、水分・肥料分吸収の効率が
悪くなっちゃうよね。自生なら、その時が寿命ってことなの?
わざわざ離れて行くことないと思うんだけど。
蘭にとって得するヒミツがある?????
隣の奥さんが園芸しながら
370 :花咲か名無しさん[sage]:2011/01/01(土) 17:28:01 ID:qKnQbwYD
「明けまして、おめでとう」の「明けまして」は、
戦前は「開けまして」とされていたそうだ。
もちろん、新年を迎えるおめでたさを、
アソコを「開く」おめでたさで例えたらしい。
日本政府がアメリカから止めるよう指示されたそうだ。
お花くん大学のお花くん教授から聞きました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。