トップページ > 実況ch > 2011年04月24日 > Clif1E4a

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ジャンボーグAPart9
ジャンボーグAPart10

書き込みレス一覧

ジャンボーグAPart9
340 :名無しさん[]:2011/04/24(日) 18:39:05.81 ID:Clif1E4a
ジャンボーグが打ち切られてミラーマンになったのかと思った
ジャンボーグAPart9
400 :名無しさん[]:2011/04/24(日) 18:40:47.97 ID:Clif1E4a
Aに出てきそうな怪獣だ
ジャンボーグAPart9
899 :名無しさん[]:2011/04/24(日) 18:52:07.52 ID:Clif1E4a
アンチゴーネ
第1話から登場した初代戦闘隊長。
アンチスティッカーという杖で地球の生物や無機物を怪獣化することができる
(この杖からは消化剤も噴射可能)。性格は冷酷で残忍であり、初戦ではPATの立花隊長、
12話で岸隊長を殺害している。第13話でジャンボーグAのジャンサーベルを受けて死亡した。
末期に兄に呼びかけており、ナオキ、京一郎同様に兄が居た模様。
名称はギリシア神話におけるエジプトのオイディプス王の娘の名であるアンティゴネに由来する。

ジャンボーグAPart10
42 :名無しさん[]:2011/04/24(日) 18:54:28.24 ID:Clif1E4a
待機してあのかよW
ジャンボーグAPart10
115 :名無しさん[]:2011/04/24(日) 18:55:36.51 ID:Clif1E4a
マッドゴーネ
第13話でアンチゴーネが死んだ直後に姿を現した二代目戦闘隊長。
ベルトのバックルから人間や動物を狂わせる霧状のガス「マッド・フォッグ」を出す。
また、「ジャンキラー」や「ダブルキラー」など、強力な怪獣やロボットを配下とする。
アンチゴーネとは対照的に、具体的かつ凶悪な作戦を展開してナオキたちを苦しめるが、
第32話で村上隊長が乗ったジャンボフェニックスによって弱点の角を切断され、
弱ったところを9のブーメランカッターを受けて倒された。
体の配色から、企画段階では「ゼブラゴーネ」と呼ばれていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。