トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2019年04月16日 > oRT0twvf

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【日本の怒り】皇室問題を語るpart96

書き込みレス一覧

【日本の怒り】皇室問題を語るpart96
328 :名無しさま[sage]:2019/04/16(火) 20:26:14.90 ID:oRT0twvf
>>292
>イギリスとか女王じゃないかという反論に対しては
>イギリスは戦争に負けた事がない国だからと述べておこう

…ジョン王の存在は…w 敗戦続きで他国に領土
を分捕られすぎ、ついた二つ名が欠地王なのに

イギリスで女王が立ちやすかったのは、サリカ法を重んじなかったのと、エリザベス1世女王
の父ヘンリー8世が息子が欲しくて結婚離婚を
繰り返すため、ローマ法王庁離脱し英国国教会
をでっち上げて首長に座ったからだよ

その息子も15才で死んで、女ばっか残ったんで
メアリーにジェーン、エリザベス等女王がワラワラたったと。スコットランドのメアリ女王が
継承権に口を出したのも、この事情がらみ
ついでに言えばスペインもヘンリー8世の時代少し前辺りでカスティーリャのイザベル女王が
立って、アラゴン王と結婚しスペインの基盤を
作った。あの時代は女王がめだつんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。