トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2019年01月18日 > mzWU94Ql

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【眞子様】小室圭氏 19 【婚約延期された】

書き込みレス一覧

【眞子様】小室圭氏 19 【婚約延期された】
243 :名無しさま[sage]:2019/01/18(金) 19:18:31.44 ID:mzWU94Ql
雅子さんも相変わらず歌会始は欠席だった
要は皇族に人格の高潔さなど求めるのは無意味って事
結局初代からずーっと男系で継承してきた(という神話が重要)現存する貴種としては世界最古というのだけが強味なんだわ
その強味を皇族達が理解して守ろうとする限りにおいては日本国民が戴く意味もあるが
女帝含め女性皇族と何処かの誰かとの間にできた子(男女問わず)継承させようとするなら最早戴く必要は全くない
その時には皇室は廃止して自活していただかないとね
【眞子様】小室圭氏 19 【婚約延期された】
246 :名無しさま[sage]:2019/01/18(金) 22:18:01.72 ID:mzWU94Ql
>女帝でも女系天皇でも構わないよ

>世界最古の血筋が続くのが強味なのなら、男でも女でも繋げられればOKじゃ?

歴史を知らない人達なんだな
日本は敗戦国なんだよ
欧州の敗戦国の王室、ハプスブルク家やホーエンツォレルン家は統治権は失っても男系継承を未だにしっかり守ってるよ
そうしておかないといざという時に正統性を主張するのが難しくなる事を知ってるんだろう
ハプスブルク家なんてベルリンの壁崩壊やらEU創設やら最近ではキリスト教の価値観を守る為の騎士団のトップを務めるなど
未だに歴史の要所要所に大きな影響を与えていくのは正にその継承の積み重ねによるものだと思うね

何しろ当のハプスブルク家が一族の男子と他国の王女を結婚させて
その王女の出身国の男子継承者が絶えたらハプスブルク家が継承してどんどん支配地域を広げていったからね
こうしてWW1で負けるまでオーストリア・ハンガリー二重帝国は広大な領土を有していた
(ハンガリー王国も同様の方法で16世紀に手中に収めた)
これが女系の怖さだよ
外国が戦争を極力避けて一国を乗っ取る最も簡単な方法が女系継承

ついでに言うと今のスペイン王室は
スペイン・ハプスブルク家出身の母と妻を持つルイ14世が
スペイン・ハプスブルク家の男子が絶えた時に継承権を主張して(スペイン継承戦争)
ブルボン家の男子を国王に据えてから始まったフランス人の王室だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。