トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2017年05月11日 > WezwnE2k

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001100000005000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
雅子様がヘンだと気づいたのはいつ?

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさま[sage]:2017/05/11(木) 06:42:46.48 ID:WezwnE2k
いやだって、隙あらば妄想を繰り広げようとする人がこのスレなどに常駐してるのは事実じゃない。
迷惑だけど、ずっと粘着し続けてるね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 09:28:44.30 ID:WezwnE2k
毎日新聞の記事
https://mainichi.jp/articles/20170511/k00/00m/010/127000c

安定継承巡り与野党見解対立 付帯決議文言が焦点に
毎日新聞 2017年5月10日 21時12分(最終更新 5月10日 21時22分)

 天皇の退位を実現する特例法案の要綱について、与野党はおおむね一致した。
ただし安定的な皇位継承については見解が食い違う。
安倍晋三首相は男系継承にこだわりがあり、民進党が求める女性皇族が結婚後も皇室に残る女性宮家創設に慎重だ。
付帯決議で安定継承についてどう書き込むかが、今後の与野党調整の焦点となる。

 3月に与野党が合意した国会見解では、安定継承について付帯決議に書き込む案が明記された。
民進党の野田佳彦幹事長は、要綱が示された各党の代表者会議後、「女性宮家の創設」の文言を付帯決議に入れるべきだと改めて主張した。

 国会見解では、「女性宮家の創設等については、政府において速やかに検討すべきだと各政党・各会派の共通認識に至っていた」との文言が入った。
大島理森衆院議長(自民党出身)が民進党の合意を引き出すために配慮した。
野田氏は「それがまさに立法府の総意で決めた言葉だ」と記者団に強調した。

 代表者会議では社民、自由両党と無所属議員が、安定的な皇位継承問題も議論するよう衆参正副議長に要請した。
現行制度で皇太子さまが新天皇になった場合、将来の皇位継承資格者は秋篠宮さまと長男悠仁さまの2人だけになる。
社民党の又市征治幹事長は記者団に「旧態依然のままで放っておいたら間に合わない」と危機感をあらわにし、女性・女系天皇の容認も含めて議論すべきだと訴えた。

 安倍政権と近い日本維新の会も「国会で議論する場を作るべきだ」と求めた。
片山虎之助共同代表は記者会見で「継承が安定しないと、国民が不安になる」と語った。

 こうした認識が与野党に幅広くあるにもかかわらず、自民党は慎重だ。
首相や支持基盤の保守層が男系男子による継承にこだわり、父方が天皇につながらない女系天皇に反対しているためだ。
皇族減少対策として女性宮家を創設した場合でも、女性宮家に生まれた女系の子どもが天皇になる可能性につながると警戒する。
自民党幹部は「付帯決議をやりたいところが汗をかけばいい」と静観し、表だった発言は控えている。
元々は女性宮家の議論に前向きだった公明党も、自民党に歩調を合わせて最近は積極的な発言はしていない。

 保守層の考えを代弁するのが、日本のこころだ。
3月の国会見解をまとめる際、戦後に皇籍離脱した旧宮家の皇籍復帰を主張した。
中山恭子代表は10日、女性宮家に反対の立場から「陛下の退位と長い歴史の中で皇位継承をどう考えるかは別のテーマだ」として、皇位継承は議論すべきでないと語った。
【野口武則、樋口淳也】
雅子様がヘンだと気づいたのはいつ?
249 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 10:33:22.63 ID:WezwnE2k
>>226
浜尾さんからは出過ぎと批判されてたし、私もそう思うよ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 18:48:57.00 ID:WezwnE2k
天皇陛下 退位特例法案19日にも国会提出へ

5月10日 16時54分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170510/k10010976571000.html
https://web.archive.org/web/20170511020945/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170510/k10010976571000.html

天皇陛下の退位をめぐって、政府は、10日、衆参両院の正副議長と与野党各党に、退位に向けた特例法案の要綱を示しました。
特例法案は、今月19日にも国会に提出され、今の国会で成立する見通しです。

天皇陛下の退位をめぐって、10日、衆参両院の正副議長と与野党各党による全体会合が衆議院議長公邸で開かれ、
政府側から、菅官房長官らが出席し、退位に向けた特例法案の要綱を示しました。

この中で、菅官房長官は、「要綱は、国会の考え方に沿った内容になっていると考えており、理解が得られれば、今月19日をめどに閣議決定したい」と述べました。

そして、政府の担当者から、ご高齢になられ、今後、ご活動を続けることが困難になることを深く案じられている天皇陛下のお気持ちに国民が共感していることを踏まえて法整備を行うことや、
天皇陛下は、この法律の施行の日に退位し、皇太子さまが直ちに即位することなどが説明されました。

これに対し、自由党が、「特例法案ではなく、皇室典範の改正で対応すべきで賛成できない」と述べたほかは、各党から異論は出されませんでした。

これを受けて、法案は、今月19日にも国会に提出され、今の国会で成立する見通しです。

このあと、大島衆議院議長は、記者会見し、「法案が提出されれば、静かな環境で迅速な議論を行い、今の国会で結論を出してもらいたい」と述べました。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 18:51:06.46 ID:WezwnE2k
>>487の続き

特例法案 要綱の概略

政府が10日、国会に示した天皇陛下の退位に向けた特例法案の要綱には、立法趣旨や退位後の陛下の称号、それに退位の手続きなどが定められています。

それによりますと、特例法案の名称は、「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案」としています。

最初に、特例法案の立法趣旨を明記し、天皇陛下が憲法に定められた国事行為のほか、被災地のお見舞いなど、象徴としての公的なご活動に精励してこられた中、
83歳とご高齢になられ、今後、これらのご活動をみずから続けることが困難となることを深く案じておられるとしています。

そのうえで、国民が天皇陛下のお気持ちを理解し共感していることや、皇太子さまが57歳となられ、これまでご公務を長期にわたり務められてきた状況に鑑み、
天皇が崩御したときに皇位継承が行われると定めた皇室典範4条の特例として、天皇陛下の退位と、皇嗣、つまり皇太子さまの即位を実現するとしています。

天皇陛下のお気持ち表明を受けて法整備を行えば、天皇の政治的な発言を禁じた憲法に抵触するおそれがあることから、
去年8月のお気持ち表明には直接的に触れていないほか、国会の考え方に明記された「おことば」という文言も用いられませんでした。

そして、国民が「お気持ち」に共感していることを踏まえて、法整備を行うという趣旨を明確にしています。

次に、「天皇はこの法律の施行の日限り、退位し、『皇嗣』が直ちに即位するものとする」とし、天皇陛下がこの法律の施行の日に退位し、
皇位継承順位第1位である皇太子さまが直ちに即位することを規定しています。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 18:55:36.75 ID:WezwnE2k
>>488の続き

続いて、退位後の天皇陛下について、称号は「上皇」、敬称は「陛下」とし、崩御された場合には、天皇と同様に、ご葬儀を「大喪の礼」として、
「陵」に埋葬するとしているほか、再び天皇に即位することや、三権の長や皇族などからなる皇室会議の議員に就任することはできないとしています。

また、天皇陛下の退位後の皇后さまについて、称号を、歴史上使われたことがない「上皇后」とするほか、
先代の皇后の「皇太后」と同じく、摂政や皇室会議の議員に就任することが可能で、亡くなられたあとには「陵」に埋葬するとしています。

さらに、天皇陛下の退位後、皇位継承順位第1位を意味する「皇嗣」となる秋篠宮さまについて、
「皇室典範に定める事項は皇太子の例によるものとする」としていて、皇太子と同様に、皇籍から離脱できないことなどが規定されています。

そして、付則の中で、法律の施行日、つまり天皇陛下が退位される日は、法律の公布の日から3年を超えない範囲内の政令で定める日とし、
政令を定めるにあたっては、総理大臣があらかじめ皇室会議の意見を聴かなければならないと明記しています。

また、国会の考え方に沿って、皇室典範の付則に、特例法が皇室典範と一体を成すものであるという規定を新設することが盛り込まれました。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 18:58:07.37 ID:WezwnE2k
>>489の続き

さらに、退位後の天皇皇后両陛下の生活のための予算は、「内廷費」から支出し、新たな天皇皇后と同じ生計を営む形となるとしています。

また、秋篠宮さまの生活のための予算は、「皇族費」から現在の3倍の金額を毎年、支出するとしています。

一方、宮内庁の組織について、「上皇」を補佐する「上皇職」や、秋篠宮さまを補佐する「皇嗣職」を設けるほか、
「皇嗣職」が置かれている間は現在、皇太子さまを補佐している「東宮職」を置かないとしています。

このほか、歴代天皇の皇位継承の象徴とされる「三種の神器」を贈与税の非課税対象とすることや、
祝日の「天皇誕生日」を皇太子さまの誕生日の2月23日とすることが盛り込まれています。

さらに、法律の施行日、つまり天皇陛下が退位される日を定める政令や、皇位の継承に伴って新たな元号を定める政令は、
行政手続法の意見公募手続等に関する規定は適用しないとし、国民から意見を求める、いわゆるパブリックコメントは行わないことも盛り込みました。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part87 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさま[]:2017/05/11(木) 18:59:49.05 ID:WezwnE2k
>>490の続き

首相「今国会成立に協力を」

安倍総理大臣は政府与党連絡会議で、
「国会では重要法案の審議が続いていて、政府として、引き続き、丁寧な説明に努めていく。
天皇陛下の退位を実現する法律案については、国会への提出に向け、鋭意、作業を進めている。
今国会での成立に尽力したいと考えており、皆様のご協力をお願いしたい」
と述べました。

官房長官「今国会の会期中に成立を」

菅官房長官は午後の記者会見で、
「国会の議論のありようは国会で決められることだが、政府としては、誠実に説明をさせていただいて今国会の会期中に成立をさせたいという思いだ」
と述べました。

自民 高村副総裁「おおむね異議はなし」

自民党の高村副総裁は、記者団に対し、
「政府から法案の要綱について説明があり、おおむね異議はなかった。
『法案審議の中では少数会派にも発言の機会を与えてほしい』という要望があり、議長からは、『努力する』という発言があった」
と述べました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。