トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年11月29日 > i/ltZCKL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100002000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】

書き込みレス一覧

【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
638 :名無しさま[sage]:2011/11/29(火) 10:46:30.84 ID:i/ltZCKL
よその国の第三夫人に憂慮され署名活動される
現皇太子夫妻って恥ずかしいw

海外の笑いものだねwww
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
644 :名無しさま[]:2011/11/29(火) 15:00:46.28 ID:i/ltZCKL
>>643
陛下はちょっと寿命を縮めてしまいそうで怖い
皇太子と秋篠宮で
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
647 :名無しさま[]:2011/11/29(火) 15:10:59.30 ID:i/ltZCKL
転載

> ェ仁親王のお言葉。
> 男系継承を維持するための方法として、歴史上実際に取られたことのある以下の4つを挙げている。
>
> *皇籍離脱した旧皇族を皇籍に復帰させる。
> *皇族女子(内親王および女王)に旧皇族の男系男子から養子を取れるようにし、その方に皇位継承資格を与える。
> *廃絶になった秩父宮や高松宮の祭祀を、伏見宮家の子孫である旧皇族の男系男子が継承し、宮家を再興する。
> これは、明治時代に現皇室の祖先である光格天皇の実家である閑院宮家が絶えた際、伏見宮家から養子を迎え継承した先例があり、
> 何も問題がなく、最も順当な方法である。
> *昔のように「側室」を置く。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
654 :名無しさま[]:2011/11/29(火) 22:54:28.45 ID:i/ltZCKL
>>653
全員の年齢知ってて言ってんの?
まぁ、側室か旧宮家復帰か旧宮家からの養子で解決だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。