トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年07月21日 > 74G64Whs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【反天連】 反天皇制運動連絡会 【反靖国】

書き込みレス一覧

【反天連】 反天皇制運動連絡会 【反靖国】
262 :名無しさま[]:2011/07/21(木) 15:37:54.59 ID:74G64Whs
左翼である私が独自に述べるが、
天皇家が存続しているのは圧政や恐怖政治を行わなかったからだ。
他の国々ではそのような政治を行なっている皇族や王族がほとんどで、その多くは打倒された。
私は封建的な制度が嫌いなので天皇制は賛成ではないが、反対でもない。天皇は日本国民統合の象徴であり、特権階級ではないから。
天皇は神であるという考えもとても愚かである。天皇は毎日国民の為に思って行動しているという考えがあるが、それは実際天皇自身の心を見ないとわからない。私は天皇は国民のために働いていると信じたい。
天皇は別にいなくても良いと思うが、なぜか天皇がいない日本を見るともの寂しい思いになる。
天皇は日本の根本の一つではなかろうか。私は左翼だが、日本の根本は取り壊さずに行きたい。
それに今の天皇の発言力などはかなり小さい。日本は実質共和制で、私たちが望んでいた共和制が実現したのだ。
天皇は歴史上たいした発言力を持たない時代がほとんどだった。戦時中でも、たとえ天皇が戦争をやめろと言っても軍部は暴走し、結果として軍国主義の日本ができた。
まぁ天皇家は最低限の生活水準が保障されているからそれは納得いかない。天皇と国民との壁を取り除き、階級のない関係にしたい。

ありえないが天皇がもしも圧政や恐怖政治を行っていたら確実に私は反対で闘争を続けていたであろう。そしていつか天皇家は打倒されただろう。
【反天連】 反天皇制運動連絡会 【反靖国】
263 :名無しさま[]:2011/07/21(木) 15:41:33.60 ID:74G64Whs
あとそれに血筋で天皇家と一般国民が分かれるのは不平等だ。

天皇制は、賛成できるし反対もできる。曖昧だから、ほっとくことにした。
【反天連】 反天皇制運動連絡会 【反靖国】
264 :名無しさま[]:2011/07/21(木) 15:47:46.14 ID:74G64Whs
天皇を敬う敬わないは個人の自由だが、敬ってもたいしたことがないと思う。
天皇は毎日国民の為に思って行動しているという考えがあるが、それは実際天皇自身の心を見ないとわからない。
その考えをなんの事実もないのに信じているのは、たんなる宗教だ。
そんな偉いことをしているかしていないか謎めいた人間をどう敬おうというのか。
天皇に忠誠を誓うのは、なんとも良い意味でも悪い意味でも封建的な考えだと思う。
私は天皇だからということだけで敬うべきではないと思う。本当に自分がえらいと思った人を敬うべきだと思う。

もっとそのような封建的な考えから、開放されるべきだ!
いつまでも「天皇陛下と御國のために死ぬ」なんて軍国的で天皇への異常な忠誠心たる言葉では、現代民主国家日本の新しい形は生まれない!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。