トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年04月23日 > JdyW69XL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0024000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】

書き込みレス一覧

【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
73 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 02:50:13.70 ID:JdyW69XL
恥ずかしながら今まで皇室には全く興味がなかったのですが、
この大震災にも関わらず雅子妃が祭祀を欠席されたと読み、驚きました。

そして調べて初めて、愛子さま不登校や色々な皇室問題を知り、今に至ります。
つい最近皇室に関心を持ったので的外れな発言等があったらご容赦ください。

一人の日本人として今の日本の皇室を心配しています。
ちなみに基本的スタンスは皇室に存続してほしいと強く願っております。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
74 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 02:51:55.88 ID:JdyW69XL
>>12
確かに、年齢はあるかもしれませんね。
確か美智子さまも紀子さまも20代前半での輿入れでしたよね。

失礼ながら、20代前半と30代では柔軟性が違いますからね…。
人にもよりますが、頭のやわらかい人以外は柔軟性がなくなってくる年齢。
そういう意味でももっと若いお妃をもらって皇室に染まってもらうべき
だったのかもしれません。

30歳といえばそろそろもう確固たるスタイルが出来上がってくる年齢ですから、
こだわりが強すぎて皇室になじめないのでしょう。

もう過ぎてしまったことは仕方がないので、悠仁さまのお妃にはぜひ20代前半、
かろうじて20代中盤くらいまでの女性を選んだほうが皇室の存続のためには
良いと思います。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
75 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 03:03:05.70 ID:JdyW69XL
>>13-14
これは私も強く思っています。

叩かれるのを覚悟で書くと、つきつめていくと、今の日本の皇室がこんなに
なってしまった諸悪の原因はここにあるのではないかと個人的には思っています。

やっぱり未来の天皇陛下には未来の天皇になるための独特の帝王教育が
赤ちゃんの時から必要なのだと思います。
そもそも日本国憲法でも天皇は「国民」(庶民)には含まれていません。
そういう特別な立場だからこそ普通の国民とは違う天皇独特の覚悟、考え方…
そういうものを徹底的に教える必要がある。

そうでないと尊敬される天皇になんてなれっこないのではないかと。
「庶民」ではないのに「庶民」と同じ育て方をしてしまった。

美智子さまの愛情ゆえの行為が裏目に出てしまった。
その典型が徳仁さま、雅子妃なのではないかと。

私の目から見れば徳仁さまはただのマイホームパパです。
しかも仕事が暇なマイホームパパ。
しかも、激務をこなしながらマイホームパパをしている日本のエリート
サラリーマンのパパのほうが偉いのではないかとすら思えます。
とても未来の天皇として尊敬できる対象とは思えません。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
76 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 03:20:08.45 ID:JdyW69XL
ただ、ここまで長期間の仕事サボりだと、東宮一家を放置している宮内庁と
両陛下も相当責任があるはずです。

もしかしたらもはや宮内庁など見下していて全く言うことを聞かないの
かもしれません。
それならばなおさら両陛下がビシッと管理しなければならないのでは?
この辺りはわからないのです。
理由を知っているかたがいたら教えてほしいくらいです。

十五年以上もなのですから本気でどうにかするつもりなら出来たと思います。
なぜ両陛下は東宮一家、特に雅子妃を何もせず、放置し続けているのでしょうか。
学習院や学習院に通っていて吊るし上げにあった男児など、もう民間に被害が
出ているというのに。

しかも、反論の機会を持たない学習院男児を公人がつるし上げるなんて、
言語道断なのではないでしょうか。
別に公人でもなんでもない普通の社会人の私ですら卑怯だと思いました。
民間出身の雅子妃はともかく、皇室でお育ちになった徳仁さまは
公人としてのマナーすら教わっていないのでしょうか。
この件だけでも人の上に立つ資格のない人だと思います。
ああいう立場であればノブリス・オブリージュくらい知っていて当然のはず。
いや、知っていない人が「天皇」という立場になってはいけないとすら思います。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
77 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 03:31:19.76 ID:JdyW69XL
雅子妃は本当に病気なのかも疑問です。

ほぼ毎日毎日愛子さまの付きまとい登校はできる体力と精神力はあるのに
公務と祭祀はサボっているのです。
祭祀なんて皇居の敷地内でできるものも多いというのに、そういうものですら欠席。

学習院もさぞかし困っていることと思います。
でも雅子妃の立場を考えたら怒って追い出すわけにはいきません。
VIP待遇をするしかない。

なぜこの状況で雅子妃を放置しているのか…。
そして徳仁さまと雅子妃はこのまま未来の天皇皇后になってしまうのでしょうか。
公務のノウハウも祭祀のノウハウも覚えていないまま即位されるのか?
本当に不安です…。

今上天皇陛下になるべく長生きをしていただきたいと強く願っています…。
そして悠仁さまには今からでもいいので一刻も早く天皇特有の帝王教育を。

私は皇室には興味はありませんでしたが今上天皇陛下は尊敬しておりました、
好感も持っていました。
東宮一家への異様な甘さは疑問ですが、今でもそれは変わっていません。
やっぱりそれは帝王教育のたまものでもあると思うのです。

正直、個人的には陛下のご子息たちには天皇としてのオーラを感じません…。

やっぱり帝王教育の差かと…。
【東宮雅子皇太子】皇室問題総合2【天皇】
78 :名無しさま[sage]:2011/04/23(土) 03:32:12.51 ID:JdyW69XL
長文失礼しました。
でも書かずにいられなかった本音です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。