トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年04月07日 > dxTSxrMP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】

書き込みレス一覧

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
116 :[sage]:2011/04/07(木) 15:37:42.53 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
行方不明がまだ1万人以上いるのに、犬の心配してる場合じゃないでしょ。
RT @masason: 3時から市長がUst会見するらしい。
RT @hiwa1118 武雄被災犬受入計画は、被災した100頭のワンちゃんを想定。
http://twitter.com/ikedanob/status/55509850595143682

これから日本は、犬どころじゃない多くのものを捨てるつらい選択をしなければならない。
それを知らないで犬の心配をしているのは、「優先順位」という言葉を知らない幸福な人だ。
http://twitter.com/ikedanob/status/55600392775532545

災害の現場を見ればわかるが、救援活動は「捨てる」こと。10人を助けるために1人を
見捨てることもある。犬が野犬化して困るというなら、檻に入れるか殺すべき。1万人以上も
行方不明というのは、まだ救援の方法で救える人命があるということ。
http://twitter.com/ikedanob/status/55605918599102464

自治体が犬を収容するなんてとんでもない話だ。そんな税金があったら、一人でも多くの
人間を収容すべき。ペットを連れて行くコストは被災者の自己負担にするのが優先順位。
http://twitter.com/ikedanob/status/55612679968145408

日本はこの20年、優先順位をつけて捨てるという決断ができず、全員を救おうとして全員が
負け組になった。そのメンタリティはまったく変わっていないようだ。まぁ「やさしく
衰退する」のも一つの国民的な意思決定だろう。これを変えることはあきらめたよ。
http://twitter.com/ikedanob/status/55618385450512384

日本に欠けているのは、どこかの本のタイトルじゃないが「捨てる勇気」。それがわからない
かぎり、日本はいつまでも負け続ける。犬まで守ろうとしたら、犬なみの生活まで落ちるだろう。
http://twitter.com/ikedanob/status/55620670285037568
まとめ http://togetter.com/li/120478

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
117 :[sage]:2011/04/07(木) 15:40:56.46 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
池田信夫さんと言う方のツイッターでニュー側でスレが炎上しております。


その中で、今行方不明の一万人は助からなかった人たちなんだ、助かってるなら避難所になんとか来てるはず。
今やってることは遺体を捜してるんだという意見が心に残りました。

ペットは家族、その家族を生きているのに助けられない悲痛さ理解して欲しいとの書き込みを・・・


【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
118 :[sage]:2011/04/07(木) 15:41:43.01 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
池田信夫さん 「行方不明者より飼い犬を優先する被災者は、“優先順位”という言葉を知らないらしい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302150990/
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
119 :[sage]:2011/04/07(木) 15:55:56.99 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
ペットという重みは難しいですね。
私なんかは母猫娘猫が同じ状態になったら夜も眠れません。
車にひかれてやしないか。
今は暖かくなりましたが、寒空の下で凍えてやしないか。
おなかをすかせて飢え死ぬんじゃないか。

もし被災者住宅や動物愛護団体で引き取ることが出来なけらば、自分の選んだ手段で安楽死させるかもしれません。

外の世界を知らない猫なので、逃がして手放したら生きていくことは不可能でしょう。
それなら確実に猫の安否がわかる安楽死を希望するかもしれません。

なんとか必死に愛護団体の受け入れ先を真っ先に探しますが。

こういうときに避妊去勢手術をしておくと愛護団体も受け入れやすいですよね。

ワンちゃんの場合たいていのオーナーさんガ一度は産ませて子犬を残そうと考えてる人が多く、こういう震災の時に大変ですよね。
いい血統のワンちゃんなら、多種の血が一度でも混ざるとブリード出来なくなりますから。

心無いオーナーさんはもしペットが雑種を妊娠したらもう諦めて殺処分するような酷い人もいるかもしれません。

ペットは家族。

でも世間では猫を飼って、旅行に行きたいから、子供達に旅行を諦めるか、ペットを処分するか決めさせて子供達が「じゃ旅行」とにこやかに保健所に猫を持ってきた家族がいました。
震災とは関係ないけど、子供達もテレビに取材されて意気揚々と高潮してにやけた顔で「旅行を選びました」とテレビ出演の興奮冷めやらぬ感じで取材されてました。
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
120 :[sage]:2011/04/07(木) 15:59:16.15 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
旅行にいくお金はあるのにペットホテルに預けるお金はないんだぁ〜と驚いたことがありました。

最初から生き物を飼う資格なんてなかったんですよ。
最後に母親がこの体験をもとに子供達が命の大切さをしったと笑いながらテレビに映っていたのが呆れました。

命の大切さより旅行なのかよ。

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
121 :[sage]:2011/04/07(木) 16:00:56.18 ID:dxTSxrMP ?-S★(1912399)
まずは被災したペット達が無事愛護団体や被災住宅ペットOKに入れることを望みます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。