トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年04月01日 > xE/0Ck/r

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】

書き込みレス一覧

【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
68 :[sage]:2011/04/01(金) 16:26:09.26 ID:xE/0Ck/r ?-DIA(240634)
ちょっと避難所の様子を見て来ました
やっぱりペット連れがいたのですが、
獣医さんの管理もあって、割と快適そうでした
地元の動物の専門学校もシャンプーのボラを始めたそうです
でもケージに入れっぱなしになったり、
問題もあると言えばありますね

行政が家賃無料の賃貸への入居を募り、
かなりの応募があったようですが、
ペット禁止の物件が多くペット連れは応募出来ないとか
民間の賃貸を行政が借り上げて被災者へ貸し出すので、
ペット可はなかなか難しいようです
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
69 :[sage]:2011/04/01(金) 16:30:50.06 ID:xE/0Ck/r ?-DIA(240634)
近所のホームセンターに行って来ました
三重ナンバーのワゴンに人がすし詰めになっていて、
(荷台っぽい後のスペースに婆ちゃんと幼子がwww)
コンロや電池なと買ってました
これから避難所へ向かうのかなぁ
遠路はるばるいらっしゃったようでした

このあたりって原発からそれほど遠くもないので、
どうせ避難するならもっと遠くが良いのではないかとも思います
理想論ですけども・・・
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
70 :[sage]:2011/04/01(金) 16:35:55.94 ID:xE/0Ck/r ?-DIA(240634)
我が家は減反分を少し使って、
去年より沢山の水稲栽培をします
これは災害があったからではなく、
去年からの計画通りなのです
よって、作業量も作業日程も例年以上
体力が試されています

昨日は夕食後に20kgの袋を50個運びました
こういう地味な仕事がとてもキッツいですね
明日は不調だった井戸を掘り直します
これもまた大仕事
水が出ないと骨折り損になるっていう
博打ですな
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
86 :[sage]:2011/04/01(金) 21:02:34.31 ID:xE/0Ck/r ?-DIA(240734)
流石にちょっと腰にキタかも知れません
なんか違和感がwww
ちなみにまだ風邪だか扁桃腺炎だかの名残で、
鼻と喉からたまに血が出ます
週明けには一年で一番嫌なキツイ仕事があります
まぁどうにかなるでしょう
【皇室】春の卓袱台返し【一揆】
87 :[sage]:2011/04/01(金) 21:06:28.57 ID:xE/0Ck/r ?-DIA(240734)
避難所の動物は大きな避難所(市の体育館)だったので、
環境は恵まれている方だと思いました
(取材やらでマスコミが入り易いから)
小さな避難所ではもっと劣悪だと思われます
一般市民が出入り出来る範囲ですが、
偵察が出来たら偵察していく所存です

流石にここまで連れて来たペットを捨てたりする阿呆は居なそうですが、
市営や県営の住宅に入居する足枷になるのも事実
体力の無い爺婆子供が居れば人間優先にもなりますから、
一時預かりや里親関連はどうなっているのか気になるのです
これは獣医さんにもネットワークがあるかも?なので、
近々聞きに行くつもりです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。