トップページ > 皇室・王侯貴族 > 2011年02月21日 > R/tCJ/rD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさま
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 13

書き込みレス一覧

アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 13
498 :名無しさま[sage]:2011/02/21(月) 01:36:30.26 ID:R/tCJ/rD
>>466の記事w


招待状を見てからでないと…の部分については、
宮内庁と東宮職の間で結構、ライバル意識とかがあるのかな?とも。
同じように皇族を支える立場なんだから協力して皇族をお支えしろよ、としかw
皇族自体も迷惑するぞ?

今上がかつて言ったとされる、「そなたたちはいずれ美智子にひれ伏すことになる」
と同じような状態なのか?

>しかし、両陛下と皇太子さまの間では話し合いが持たれ、
>名代でのご訪問の報告が決まっていたと考えるほうが自然だと思います。
>情報は、ごくごく限られた東宮職の幹部までしか知らされていなかったのかもしれません」

ともあるし。

>冒頭の元・東宮職関係者は皇太子ご夫妻の訪英にあくまでも懐疑的で、
>「決定ではなく調整するということなので、結果的に雅子さまのご訪問が難しくなり、」
>皇太子さまおひとりや秋篠宮ご夫妻のご出席という可能性も残っている」と主張する。

元・東宮職関係者w
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 13
499 :名無しさま[sage]:2011/02/21(月) 01:49:14.53 ID:R/tCJ/rD

>昨年末、ご出席予定だった催し物も直前にキャンセルされたことがあった雅子さま。
>海外の公務となると、土壇場でキャンセルすることもできないだけに、
>当事者は繊細な決断を求められる。

えぇーそうかなぁ???wwwww
「ご療養中の雅子さまの体調に合わせたフレキシブルなスケジュールでいいからぜひ来てよん(はぁとw」
という国も今までもいっぱいあったのに、宮内庁だか東宮職だかが辞めさせた、みたいな記事もあったでしょう。

うつとかいじめとか繊細な問題に無神経な、旧弊なというか、未開の国民だと思われるから恥ずかしい、やめろorz
外国の方々のほうがきちんと理解していてごく当たり前というか、優しい対応をしてくれているじゃん
少数派だが声だけはムダに(笑)大きいノイジィ・マイノリティwのアンチ東宮の爺婆どもは恥ずかしい

--------------------------

304 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 15:23:21
>>182
>・皇族の海外ご訪問はどうやって決まるのか。
>「基本的には、外務省から“どこそこの国からオファーがきています”という連絡が、宮内庁式部職の外事担当に来ます。
>式部職のトップである式部官長、宮内庁長官、次長ら宮内庁の幹部たちが、どなたに行っていただくかを相談したうえで、両陛下のご許可を得るという流れです」(元宮内庁職員・山下氏)

全て今上陛下に上げて陛下が決めるという美談はどこに行った

241 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 13:20:14
婆の女性自身レポ

>・皇族の海外ご訪問はどうやって決まるのか。
>「基本的には、外務省から“どこそこの国からオファーがきています”という連絡が、宮内庁式部職の外事担当に来ます。
>式部職のトップである式部官長、宮内庁長官、次長ら宮内庁の幹部たちが、どなたに行っていただくかを相談したうえで、両陛下のご許可を得るという流れです」(元宮内庁職員・山下氏)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。