トップページ > 日本代表蹴球 > 2022年01月18日 > 86c60Uk+0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003043200035000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あ (ワッチョイ d936-Nrkm)
あ (ワッチョイ d936-76Y4)
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】

書き込みレス一覧

【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
532 :あ (ワッチョイ d936-Nrkm)[]:2022/01/18(火) 10:36:39.99 ID:86c60Uk+0
>26__ (ワッチョイ 0101-2tbN)2021/08/07(土) 01:12:48.45ID:nZDibWix0>>30>>383
>↓は今晩、最も有名な記事になると思うんだけど
>
>久保建英、悲願のメダル逃してあふれる涙こらえきれず「今までサッカーをやってきてこんな悔しいことない」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/b66fd17f7f229feeb6230df32793d086e8bd37e8
>5ch内で現在も身体を張っている「__」としては、
>「あっ。そう」としか…
>実ははなはだシラけました

NOBUさん・久保君では、メダルに対する思い・価値観が違うんです。

久保君、
「今までサッカーをやってきてこんな悔しいことない」
3位決定戦に敗退しメダルを逃し、号泣。

NOBUさん、
「女子バスケ、凄え!♪メチャ機嫌治った。」
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復。

メダルに対する本気・思い・価値観がNOBUさんとは違うんですよ。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
533 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 10:37:59.65 ID:86c60Uk+0
”五輪サッカーメダル軽視派” のNOBUさんに厳しい事は言いましたが、

NOBUさんが「五輪サッカーメダル軽視派」である事は、
正直おかしな事ではないです。
久保君が号泣するってのも大袈裟かもしれません。

サッカーの世界では、五輪メダルは重要なタイトルではありません。
ワールドカップと違い
参加国は少ないですし、参加選手にも限りがあり、
レベルは低い大会です。

日本もロンドン五輪・東京五輪でベスト4に入れるなど、
ワールドカップと比べると、クオリティーは落ちます。

また、注目が全然違います。
ワールドカップは普段サッカー見ない人まで見ます。

オリンピックサッカーの場合、普段サッカーに興味ない人は
「えっ、オリンピックにサッカーってあるの?」
「オリンピックにサッカーあるの知っているけど、五輪競技である印象は薄い」
「サッカーってワールドカップでしょ。オリンピックはねぇ…」
と良く聞きました。

なので、
NOBUさんが、五輪は記録より記憶という価値観はおかしくありません。
ワールドカップに向けて若手が世界大会で6試合経験出来たのは大きいですよね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
534 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 10:38:56.31 ID:86c60Uk+0
でもね、NOBUさん。
久保君は、五輪サッカーメダルに本気だったんですよ。

”五輪サッカーメダル軽視派” NOBUさん。
”五輪サッカーメダルに本気だった” 久保君。

五輪って、メダル取れなければマスコミ的には存在していなかった扱いになります(他の競技もそう)。
4位ではダメなんです。
4位ではGL敗退と大して変わらないのです。
メダル偏重の報道はどうかと思ういますが、そういうものなので仕方ないです…。
オリンピックは、メダル取れなければマスコミ的には存在していなかった扱いになります。

3位と4位の差大きいです。
五輪サッカーメダルに本気だった人からしたらですけどね。

”五輪サッカーメダル軽視派”NOBUさんからしたら、
そこはアレですけどね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
536 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 12:09:35.36 ID:86c60Uk+0
>>535
確かに、守備に関しては実力不足です。
しかし、東京オリンピックで攻撃の中心になっていたのは否定できません。
20歳の若手に背負わせすぎです。
久保は得点し攻撃にあれだけ貢献していました。

いずれにせよ、
”五輪サッカーメダル軽視派” のNOBUさんが、
久保君の東京オリンピックメダルへの気持ちを馬鹿にするのは違うと思います。

久保君、
「今までサッカーをやってきてこんな悔しいことない」
3位決定戦に敗退しメダルを逃し、号泣。

NOBUさん、
「女子バスケ、凄え!♪メチャ機嫌治った。」
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復。


はい、圧倒的に違いますね。
NOBUさんの”五輪サッカーメダル軽視派” は、サッカーの世界ではおかしくはないですけど。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
537 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 12:12:15.35 ID:86c60Uk+0
東京オリンピックは”無観客”で開催だったので、
スカスカでガラガラで無人の観客席となり…、
熱気・活気・盛り上がりの3つが全くない
絵面、雰囲気は過去最悪のオリンピックでしたね。
背景の味がないオリンピックでしたね…。

でも、コロナウイルス感染爆発中だったので、仕方ないですね。

YOUTUBEや雑誌で過去のワールドカップやオリンピックを
画像や写真で見ると
有観客で、熱気・活気・盛り上がりが凄く感じますね!

やはり有観客で開催は良いですね。

カタールW杯は有観客で開催してほしいですね!
5千人や1万人でスカスカに感じても、
無観客より遥かにマシです。

そして見る側も、そんなスタジアムでの試合が見たいですね!

東京五輪では無観客でしたが、
サッカーファンからしたら、
それが、ワールドカップでなくオリンピックだったのがせめてもの救いです。

カタールW杯は、本当に有観客で開催してほしいですね!!
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
538 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 12:13:03.06 ID:86c60Uk+0
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復する男。

それは、

”五輪サッカーメダル軽視派”岩田のNOBUさん。

まっ、ワールドカップと違い最高峰の大会でないですもんね。

ちなみに、野球は東京オリンピックで金メダルでしたね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
539 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 12:14:49.67 ID:86c60Uk+0
>>530
>970__ (ワッチョイ 0101-2tbN)2021/08/06(金) 21:34:37.55ID:1OBNVQAQ0
>>>965
>全然マシよ。これだけ全レス相手に5chで戦い抜いた投稿者はたった俺一人だけだ
>勿論、画竜点睛には大失敗したが、統合的には、日本サッカー界の国際地位は激上がった
>特にスペインへの移籍オファーは、これから殺到するであろうよ
>ちょっと発動しておこうか。「__」の予言力♪
>今夏はともかく、今冬はスペインからオファーがゴリゴリくるぜ!


今冬は…、スペインからオファーが…、全然来ないんですけど…。



>588__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)2021/08/04(水) 15:40:41.62ID:Hjz5BzXq0
>>>587
>荒木遼太郎に久保はポジション負ける可能性すらある
>荒木は秒読み。
>少なくとも今冬には海外組になるだろう

少なくともって…、荒木遼太郎は…、今冬は国内組なんですけど…。



2020東京オリンピック
サッカー男子準決勝「日本×スペイン」
視聴率:30.8%

確か…、
>ゴールデンタイムの東京オリンピックサッカーの平均視聴率は40%〜50%ほどだろうか
って言ってましたよね、NOBUさん…
たったの 30.8% かよ…、平均視聴率は40%〜50%じゃなかったのかよ…。低すぎだろ…。

岩田のNOBUさん。恐るべき「_」の予言力w
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
541 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 13:32:28.34 ID:86c60Uk+0
>>540
・それと、今冬はスペインからオファーがゴリゴリこなかった事。
・荒木遼太郎が今冬には海外組にならなかった事
・ゴールデンタイムの東京オリンピックサッカーの平均視聴率は40%〜50%いかなかった事

全く関係ないと思いますが…。

特に上2つは五輪が終わってからNOBUさんがおしゃった事なので…
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
542 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 13:33:45.99 ID:86c60Uk+0
>>540
いや…。

あのコロナウイルス感染爆発の中で有観客はありえませんよ…。

だ か ら、無観客になったんですよ…、阿保ですか…。

極めて無観客は普通ですけど…、何か。

仕方ないですね、無観客は…。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
543 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 13:34:53.22 ID:86c60Uk+0
でも…、

無観客で開催の東京オリンピックって、

歴代で…、最も寂しい閑古鳥が鳴いていた大会でしたね…。

TVで見ていても、記憶を振り返っても、雑誌で見ても、

スカスカのガラガラで、オリンピックの味がない大会でしたね…。

でも、コロナウイルス感染爆発中だったので仕方ないですね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
544 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 14:06:12.65 ID:86c60Uk+0
NOBUさん、
久保君は実力的には仰る通り守備力はありませんが、

僕は、久保君の五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」を言っているのです!
サッカーの実力・能力の事ではありません。

久保君は五輪サッカーメダルに魅力を感じていいたので、
五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」がありました。
ゆえに、3位決定戦で敗戦しメダルを逃し大泣きしました。

一方NOBUさんは…、
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復…。
価値観は人それぞれです。

「NOBUさんは五輪サッカーメダルに魅力は感じない人」(他の競技は違うようです。)

というのは尊重しますし、
サッカーにおける五輪の立ち位置を考えると自然です。

五輪サッカーは記憶より記録のNOBUさんは、
>自分の中での合格ノルマラインだった6試合を見事に戦えた
で十分でしょうけど、

五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」がある人も…いた。
という事だけ…
わかっていただけないでしょうか…。
お願いします、久保君の
五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」
を馬鹿にしないでください。

もちろん
「NOBUさんは五輪サッカーメダルに魅力は感じない人」
は皆が尊重しています。

そうですね!
NOBUさんは思う通り
五輪サッカーメダルは獲得できなくても
ワールドカップでベスト8に行くことが先決です!
ホーム中国・サウジ戦応援しましょう!
頑張れ!無観客五輪世代!

わかっています!!
NOBUさん=「五輪サッカーメダルに魅力は感じない人」

でも久保君は、NOBUさんと違い五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」がありましたね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
545 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 14:32:06.59 ID:86c60Uk+0
544を一部訂正します。
五輪サッカーは記憶より記録のNOBUさんは、
ではなく
五輪サッカーは記録より記憶のNOBUさんは、
が正しいですね。

NOBUさんは、
「五輪サッカーメダルに魅力は感じない、五輪サッカーメダル軽視派」
ですもんね。
NOBUさんのそれは尊重します。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
548 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 18:05:35.78 ID:86c60Uk+0
>>546
>今は「森保ジャパン〜強いキモチ」スレに注力したいので、あまりエネルギーを分散させたくないのですが
じゃここに書き込まなければいいじゃないですか。
東京五輪は終わったし、歴代屈指の過疎りだったし、荒れているし。
何よりNOBUさんは、五輪スレで必要とされていななかったし(今もだけど)。

>自分も同分析だし、賛同。夏の方が良い
NOBUさんの分析はよく外れまよね。
・五輪有観客
・銀メダル以上
・久保は活躍しない
と全て分析外れたじゃないですか。

>キモチを切り替えた
これは、わかります。
サッカーの世界で、五輪メダルの価値は低いですし、
普段サッカー見ない人は五輪サッカー見ませんしね。
ワールドカップなら見ますけどね。

>ジーコイズムの狂信者として、自分は圧倒的に全力勝利主義!
NOBUさんの全力勝利主義はわかりました。
ただ、3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復ように
「悔しさ」はやはり無いようですので、
久保君と違い
純粋に「五輪サッカーメダル」に”魅力”は感じていなかったのでしょう。
五輪サッカーメダルに”魅力”を感じない、NOBUさんの価値観は尊重します。

>連日20倍もの死者を出していた最悪期ですら、スーパーボウルを強行しやがった
>その基準に照らし合わせてみても、

なんで、そんな悪い見本に基準を照らし合わすのですか?
問題外です。
NOBUさんが痴漢で捕まったと聞いたことありますが、
●●が痴漢したから自分もして良いという考えですか?
悪い見本を真似してどうするんだよ…。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
549 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 18:09:12.22 ID:86c60Uk+0
>>546
>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない

運用実績って規模が違い過ぎて話になりません。
無観客で当然です。
Jリーグなんて東京での試合が2週間で1試合です。
(しかも、コロナウイルス感染爆発ではない時の実績)
東京オリンピックは東京で1日で毎日連続で少なくとも10試合以上あるんですよ。
有観客にしたら、移動でどれだけコロナ感染拡大したことか…、
ただでさえ東京はコロナウイルス感染爆発中だったのに。

Jリーグみたいに東京で2週間で1試合有観客で行うのと、
東京で1日で毎日少なくとも10試合以上有観客で行うのでは
人流が全然違います!

あれだけ人流を抑えようと国がしていたのを知らないのですか?
「東京五輪期間はテレワーク」 テレワーク・デイズにしていたのを知らないのですか?
しかもコロナ感染爆発中だったのに…
>再来週の森保ジャパンの戦いぶりも、偉そうに応援する資格はあるんですか?

あります。
サッカーの世界では
ワールドカップはオリンピックより遥かに重要です。
オリンピックサッカーと違い、普段サッカー見ない人も見ます。

NOBUさんが「五輪サッカーメダルへ魅力は感じない」のは尊重しますが、
A代表はしっかりと応援する事を願います。

ワールドカップ予選ですのでね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
550 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 18:27:36.50 ID:86c60Uk+0
●東京オリンピックのまとめ

無観客で開催。
絵面、背景が寂しく
熱気・活気・盛り上がりがない
オリンピックの味がしない
歴代史上最低のオリンピック
(しかし、コロナウイルス感染爆発中だったので仕方ないです。)
久保君が大活躍
チーム得点王になるなど、東京五輪代表には必要不可欠な存在であり、
「今までサッカーをやってきてこんな悔しいことない」
と、3位決定戦に敗退しメダルを逃し、号泣するなど、
誰よりも、五輪サッカーメダルへの「強いキモチ」を持っていた。
サッカー五輪代表
メダル獲得ならず
記録より記憶に残るホームでのメダル逃し!
岩田NOBUさんは「五輪サッカーメダルに魅力は感じない人」という事が判明
NOBUさん、
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
552 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 19:06:53.87 ID:86c60Uk+0
>>551
>そんな軽薄な態度だから、
新型コロナウイルスで志村けんさんなど亡くなった方が多いのを…
NOBUさんは存じていないのでしょうか。
命の問題です。
生きるか死ぬかの問題です。

死者を増やしてまで有観客で東京オリンピックを開催して何の意味があるのでしょうか。

それだけでなく、コロナウイルス感染拡大で日本経済は苦しんでいます。

無観客で開催は当然でした。

コロナウイルス感染爆発中でした。

しかしNOBUさんは…、

新型コロナウイルスで志村けんさんなど亡くなった方が多いのを・・・
NOBUさんは存じていないのでしょうか・・・。
少しくらい東京五輪が原因で亡くなっても良いという事なのでしょうか・・・。
>久保君たち、現場の戦士たちだったんじゃないですか?
誰だって有観客で試合したいですよ。
しかし、
生きるか死ぬかの問題です。

なら、無観客は当然ですよね。

気持ちはわかります。
無観客で
熱気・活気・盛り上がりがなく
オリンピックの味がしない大会でした。

僕だって、カタールワールドカップは5千でもいいから
スカスカの観客席でもいいから
有観客で見たいですよ!

でも、日本でコロナウイルス感染拡大はしてほしくないです。
だから無観客で東京五輪は開催は当然だと思います。
中止にならなかっただけでも御の字だと思います。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
554 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 19:24:09.00 ID:86c60Uk+0
>>553
>少なくとも東京オリンピックの屋外競技では、客観しても当時のJリーグ基準でやるべきだったと

屋外競技であろうが、なかろうが五輪は1日に何試合もあり、人の移動が多く発生します。
Jリーグみたいに東京で2週間に1試合だけの人流とはリスクが違いすぎです。
Jリーグ基準は参考にもなりません。
しかもコロナウイルス感染爆発中でした。
なので、無観客開催になったのです。

そもそも
「東京五輪期間はテレワーク」 テレワーク・デイズにしておきながら、
有観客ですか?
しかもコロナウイルス感染爆発中に?
ありえません。

命の問題です。
生きるか死ぬかの問題です。

気持ちはわかります。
無観客で
熱気・活気・盛り上がりが無く
オリンピックの味がしない大会でしたね…。
僕も、やはりスポーツは観客あってこそだとあらためて思っていました。
でも、仕方なかったですね。

>(ユーロ2020の)ウェンブリーや(テニスの)ウィンブルドンを見ていると、本当にうらやましいと感じますね
感染が多い国でしたね。
安心安全に開催する言っていながら、感染が多い国のマネは出来ませんよね。

>「サッカーに限らず、正直、人生をかけて戦っている選手たちばかりだし、マイナー競技で言うとオリンピックにかけている選手たちはもっと大勢いる。
>なので、何とかもう一度(有観客開催を)考えてほしい。
>真剣に検討してほしいと思っています」
でも、コロナウイルス感染大爆発したらどうするんですか?で、答えは出ていますよね。
選手には気の毒だったと思いますが、情けで考える余裕はない状況でした。
仕方ないですね、選手の気持ちはわかりますけど、
コロナウイルス感染大爆発したらどうするんですかって話ですしね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
555 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 19:28:46.00 ID:86c60Uk+0
NOBUさん!
サッカーファンなら、無観客がオリンピックだったのがせめてもの救いです。
ワールドカップじゃなくてよかったじゃないですか!

NOBUさんだって、五輪サッカーメダルに魅力は感じていないようですし。

ワールドカップ予選、有観客になる事を祈りましょう!
五輪程規模は大きくないので、有観客行けるかもしれませんよ!

東京オリンピックの無観客開催は正解でしたけど、
ワールドカップ予選は有観客になる事を僕も願います!
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
557 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 19:32:39.32 ID:86c60Uk+0
>>553
>だから久保君は、悔しくて、いわゆるコロナ脳が憎くて、日本国民のヘタレ具合に向けて大号泣したのだと思っています…
違います、純粋にメダルが獲得できなかったのが悔しかっただけです。

久保君、
「今までサッカーをやってきてこんな悔しいことない」
3位決定戦に敗退しメダルを逃し、号泣。

NOBUさん、
「女子バスケ、凄え!♪メチャ機嫌治った。」
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復。
はい、圧倒的にメダルへの思いは違いますね。
NOBUさんの「五輪サッカーメダルに魅力はない」というのは尊重しますけどね。
【森保一】東京五輪代表Part89【4位反省会】
559 :あ (ワッチョイ d936-76Y4)[]:2022/01/18(火) 19:38:29.34 ID:86c60Uk+0
気持ちはわかります。
東京オリンピックは無観客で開催し、
熱気・活気・盛り上がりが無く、
オリンピックの味がしない大会でした…。
僕も、やはりスポーツは観客あってこそだとあらためて思いました。
でも、仕方なかったです。

無観客で開催したのも、
五輪サッカーメダル獲得ならなかったのも
野球が金メダル獲得したのも
久保君が東京オリンピックで活躍したのも、
これが事実である事には変わりません。

ワールドカップ予選、頑張ってほしいです。
カタールワールドカップは有観客で見たです。

そしてNOBUさん、
3位決定戦に敗退しメダルを逃した後、女子バスケを見てご機嫌があっさり回復するなど
NOBUさんの「五輪サッカーメダルに魅力はない」というのは尊重します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。