トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年11月01日 > Fi3hCVnT0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
__ (ワッチョイ 2ed1-+fYo [153.221.53.5])
【U17】ユース世代代表総合スレPart88【以下】

書き込みレス一覧

【U17】ユース世代代表総合スレPart88【以下】
77 :__ (ワッチョイ 2ed1-+fYo [153.221.53.5])[]:2019/11/01(金) 16:05:36.28 ID:Fi3hCVnT0
>>71
内山篤+横内展昭の好む、五輪代表フラット5+4ブロックカウンター戦術とは大きく異なるよね
森保A代表の柴崎4バックシステムに近い

もしU-17W杯に、内山篤が団長で乗り込んできていたら、3バック好きの内山は人選や戦術面に強面で口を挟んでいたんだろうか?

今回のU-17W杯には、”団長”役は不在なのよね。結構異例な体制。森山ゴリが年齢的にも序列的にもトップだから思考が読みやすい
【U17】ユース世代代表総合スレPart88【以下】
80 :__ (ワッチョイ 2ed1-+fYo [153.221.53.5])[]:2019/11/01(金) 16:31:47.04 ID:Fi3hCVnT0
影山U-20、横内U-22、冨樫U-18の海外&国内遠征には、ほとんど毎回内山が帯同しているよね
森山ゴリの過去の活動でも、帯同してた事があった
でも今回は単騎で臨んできた
丁度同じ時期にJFAの評議委員会が、重要な会長選挙規約について決議していたから、評議委員の抑え役に内山は回ったんじゃないかと思ってるけど
【U17】ユース世代代表総合スレPart88【以下】
94 :__ (ワッチョイ 2ed1-+fYo [153.221.53.5])[]:2019/11/01(金) 23:10:25.70 ID:Fi3hCVnT0
J-Sportsが遡って観れるって幸せじゃのおー
今日のJリーグも、他U-17試合も見てると時間が足りねえや

セネガル戦には、仙台ユースカップでのマリ戦を連想する
山内翔のディレイ守備寄せの距離の遠さには印象が悪いんだけど、この半年で気持ちが入れ替わったと信じたい
山内ボランチだと、DFラインが深く押し込まれがちなんだよな
監督も、本人も、その悪癖は判ってるはず。あとは意識と成長次第


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。