トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年08月30日 > wY31AraV0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000132340121118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】

書き込みレス一覧

【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
173 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 14:28:27.69 ID:wY31AraV0
JFATVで日本代表メンバー発表視聴中!
とりあえずA代表の速報。未完成版(・はコパアメリカ選出組)
▽GK
・川島永嗣83/185cm(浦和東高→ストラスブール)
権田修一(ポルティモネンセ)
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)

▽DF
・冨安健洋98/187cm(福岡ユース→シントトロイデン→ボローニャ)
・植田直通94/186cm(大津高→セルクル・ブルージュ)
長友佑都(ガラタサライ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(マルセイユ)
安西幸輝(ポルティモネンセ)
畠中槙之輔(横浜FM)

▽MF
・柴崎岳92/175cm(青森山田→ヘタフェ→デポルティボ)
・中島翔哉94/167cm(東緑ユース→アルドゥハイル→ポルト)
・板倉滉97/186cm(川崎ユース→FCフローニンゲン)
・久保建英01/174cm(瓦斯ユース→レアルマドリッドB→マジョルカ)
原口元気(ハノーファー)
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(ゲンク)
橋本拳人(FC東京)
南野拓実(ザルツブルク)
堂安律(PSV)

▽FW
永井謙佑(FC東京)
大迫勇也(ブレーメン)
鈴木武蔵(札幌)

FWは3人とも高体連。他はユース多め。個人的にはイマイチ
でもU-22のメンバーは何時?発表遅いぞ
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
201 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 15:26:40.92 ID:wY31AraV0
>>176
「__」御謹製フルデータ:U-22北中米遠征メンバー!
横内昭展監督、川口能活GKコーチ他
☆:森保コパアメリカ、★横内トゥーロン、◆影山U-22W杯組
<GK>
☆ 1小島亨介97/183cm(名古屋ユース→早稲田大→大分)0分
☆12大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)1736+270分
<DF>
☆2立田悠悟98/191cm(清水ユース→清水)1489分1A
☆3岩田智輝97/178cm(大分ユース→大分)1793分3G1A
★13大南拓磨[184cm/97](鹿児島実高→磐田)712分
★14長沼洋一97/177cm(広島ユース→愛媛)1992分4A
★15岡崎慎[181cm/98](瓦斯ユース→F東京)15分
 17町田浩樹97/187cm(鹿島ユース→鹿島)1380+557分1G
 21橋岡大樹99/183cm(浦和ユース→浦和)861+180分+2G
◆22瀬古歩夢00/183cm(桜大ユース→桜大)778分1A
<MF> 
☆4菅大輝98/171cm(札幌ユース→札幌)1674分
☆5杉岡大暉98/182cm(市立船橋→湘南)2036分2G3A
☆6渡辺皓太98/166cm(東緑ユース→東緑→横鞠)1266+84分1G1A
☆7松本泰志98/180cm(昌平高→広島)1169+210分+1G
★8田中碧98/177cm(川崎ユース→川崎)1395+225分2A
☆10安部裕葵99/173cm(瀬戸内高→鹿島→FCバルセロナB)697+254分1G+1G1A
◆16齊藤未月99/165cm(湘南ユース→湘南)1741分1G
 19遠藤渓太97/175cm(横鞠ユース→横鞠)1587分1G5A
★20高宇洋98/172cm(市立船橋→脚大→山口)244+343+97分
<FW>
☆9前田大然97/173cm(山梨学院高→松本→CSマリティモ)1524分2G
☆11上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)40分1G
★18小川航基97/186cm(桐光学園高→磐田→水戸)72+520分4G
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
203 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 15:32:20.63 ID:wY31AraV0
同じ瓦斯なら、岡崎慎15分よりDF渡辺剛97/184cmm(山梨学院高→中央大→瓦斯)955分の方が圧倒的に序列が上だろ。菅原に拒否られた?
あとユニバーシアードのダブルボランチ
田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
が落ちたし
三笘薫97(177cm川崎ユース→筑波大→川崎)
旗手怜央97(171cm静岡学園高→順天堂大→川崎)
も落ちた。
>>96で推していた松尾など、J2上位も
 FW一美和成97/181cm(大津高→京都)1692分12G4A
 FW山根永遠99/167cm(広島ユース→若桜→金沢)1207+467分8G2A
 FW上門知樹97/166cm(与勝高→琉球)1495分7G
 FW黒川淳史98/171cm(大宮ユース→水戸)2278分5G2A
 FW垣田裕暉97/186cm(鹿島ユース→金沢)1317分5G2A
 FW斉藤光毅01/170cm(横縞ユース→横縞)985分5G1A
 FW岸本武流97/174cm(桜大ユース→徳島)1804分4G2A
 FW大石竜平97/169cm(清水桜が丘→金沢)1757分4G1A
 FW小松蓮98/183cm(松本ユース→金沢)1213分4G
◎FW小川航基97/186cm(桐光学園高→磐田→水戸)72+520分4G
 FW神谷優太97/176cm(青森山田→愛媛)2124分3G2A
 MF奥抜侃志99/171cm(大宮ユース→大宮)817分3G2A
 MF浅野雄也97/170cm(四日市四郷高→大阪体育大→水戸)1054分3G1A
 MF佐々木匠98/166cm(仙台ユース→山口)1544分3G
 MF渡井理己99/168cm(静岡学園高→徳島)645分3G
 MF小西雄大98/169cm(脚大ユース→徳島)2165分2G2A
 MF松尾佑介97/170cm(浦和ユース→仙台大→横縞)593分2G2A

つか、立田と大南は自チームが守備ボロボロなのだから資格的に落として欲しかった
代わりに柏の古賀で良いだろ

総花的にバランスは取れてるようで、ボランチの層が薄い
必ずユニバー組からも登用すべきだった。キレ味不足
”静岡閥”のワガママがウザいっ
まあ採点して63点くらいか。コーチと団長は誰だ!?
(なおFW組に関しては省略♪)
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
208 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 15:59:04.55 ID:wY31AraV0
渡辺剛って山梨学院高で、前田大然の同級生じゃん!
呼べば良かったのにー
渡辺慎はAZ菅原に拒否されての泥縄バタバタ召集で、渡辺剛の方はチームに必要すぎて健太に拒否られた?

とにかく一貫して最近のJFAは”静岡閥”がワガママすぎる
>田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
>山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
この2人は戦略的に必ず呼ぶべきだった。痛恨手

どうせ団長は内山篤だろ?
ぜーんぶ静岡人スタッフで染める悪寒
静岡サッカーとは”甘っちょろい”んだよ。だから降格圏で負ける
J2の降格圏もFC岐阜だ。
静岡指導者のDNAチームは何処も今年はボロボロじゃん_orz
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
209 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 16:06:17.77 ID:wY31AraV0
>>201
中田十三の京都:一美は、早々から招集への態度を硬化させてたな
たぶんネルシーニョの柏も、性格的に拒否するよ
A代表GKに、中村航が入っていない
柳下監督の金沢も、旧磐田関係者とは大モメして退団していたはず
東京VもJFAとは仲が悪い

つか、J2チームにはJFA会長選挙投票権を引き剥がされた恨みで、モメてる
DAZN資金傾斜配分の件でも怒り心頭
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
210 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 16:51:50.38 ID:wY31AraV0
<U-22世代:海外組履歴>(代表歴・ポジション順・Jリーグ出場時間)
☆=森保パラグアイ・ミャンマー戦、★=横内北中米遠征、◆=過去に準主力

☆OMF堂安律97/172cm(脚大ユース→FCフローニンゲン→PSV)
☆OMF久保建英01/173cm(瓦斯ユース→瓦斯→レアル・マドリードB→マジョルカ)1083分4G3A
☆DF冨安健洋97/187cm(福岡ユース→シントトロイデン→ボローニャ)
☆DMF板倉滉97/186cm(川崎ユース→FCフローニンゲン)
★FW前田大然97/173cm(山梨学院高→松本→CSマリティモ)1524分2G
★OMF安部裕葵99/173cm(瀬戸内高→鹿島→FCバルセロナB)697+254分1G+1G1A
◆FW中村敬斗00/180cm(三菱養和→脚大→FCトゥウエンテ)521+526分1G3A
◆OMF三好康児97/167cm(川崎ユース→横鞠→アントワープ)1132分3G1A
◆OMF伊藤達哉97/166cm(柏ユース→ハンブルガーSV→シントトロイデン)
◆DMF中山雄太97/181cm(柏ユース→PECズヴォレ)
◆DF菅原由勢00/181cm(名鯱ユース→名古屋→AZアルクマール)
 FW食野亮太郎98/171cm(脚大ユース→脚大→マンチェスター・シティFC)758+489分11G2A
 FW沼大希97/176cm(京都ユース→鳥取→SVホルン)
 FW長島滉大98/173cm(成立学園高→今治→ポルティモネンセ) 
 OMF大堀亮之介01/172cm(広島ユース→ポルティモネンセ)
 OMF安西海斗98/172cm(柏ユース→山形→ブラガ)
 DMFサイゴダード97/165cm(トッテナムU18→ベネヴェント)
 DF浦田樹97/177cm(千葉ユース→北九州→ゾリャ)
 DF井出ウィリアム航輔98/172cm(ロサンジェルス・ギャラクシーユース→アレマニア・アーヘン→CDレガネス)
 GK山口瑠伊98/188cm(瓦斯ユース→ロリアン→エストレマドゥーラ)
 GK小久保玲央ブライアン01/191cm(柏ユース→SLベンフィカ)

幾つかのチームからは、召集拒否が出てる予感
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
216 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 17:41:38.06 ID:wY31AraV0
かと言って「__」が稼働しないと、このスレはすぐさま”井戸の中の個人論オナニー”と化すw

森保A代表・パラグアイ戦の年齢・身長・履歴版。年齢順・経歴省略アリ
(☆はコパアメリカ選出、★はロシアW杯)
<GK>
☆川島永嗣83/185cm(浦和東高→川崎→ストラスブール)
 権田修一89/187cm(瓦斯ユース→鳥栖→ポルティモンセ)
 シュミット・ダニエル92/196cm(東北学院高→中央大→仙台→シントトロイデン)
<DF>
★長友佑都86/170cm(東福岡→明治大→瓦斯→ガラタサライ)
★吉田麻也88/189cm(名鯱ユース→名古屋→サウサンプトン)
★酒井宏樹90/184cm(柏ユース→柏→マルセイユ)
☆植田直通94/186cm(大津高→鹿島→セルクル・ブルージュ)
 安西幸輝95/172cm(東緑ユース→鹿島→ポルティモンセ)
 畠中槙之輔95/184cm(東緑ユース→東緑→横浜FM)
☆冨安健洋98/187cm(福岡ユース→福岡→ボローニャ)
<MF>
★原口元気91/179cm(浦和ユース→浦和→ハノーファー)
☆柴崎岳92/175cm(青森山田→鹿島→デポルティボ)
★遠藤航93/178cm(湘南ユース→浦和→シュツットガルト)
 橋本拳人93/181cm(瓦斯ユース→FC東京)
 伊東純也93/176cm(逗葉高→神奈川大→柏→ゲンク)
☆中島翔哉94/167cm(東緑ユース→瓦斯→ポルト)
 南野拓実95/174cm(桜大ユース→桜大→ザルツブルグ)
☆板倉滉97/186cm(川崎ユース→仙台→FCフローニンゲン)
 堂安律98/172cm(脚大ユース→脚大→PSV)
☆久保建英01/174cm(瓦斯ユース→瓦斯→マジョルカ)
<FW>
 永井謙佑89/178cm(九州国際大付高→福岡大→FC東京)
★大迫勇也90/183cm(鹿児島城西→鹿島→ブレーメン)
 鈴木武蔵95/185cm(桐生第一→水戸→札幌)
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
219 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 17:51:46.65 ID:wY31AraV0
なお、再び念を押して主張しておく♪

<A代表のFW>
 永井謙佑89/178cm(九州国際大付高→福岡大→FC東京) 1659分8G3A
★大迫勇也90/183cm(鹿児島城西→鹿島→ブレーメン)
 鈴木武蔵95/185cm(桐生第一→水戸→札幌)2207分8G3A
<U-22のFW>
☆9前田大然97/173cm(山梨学院高→水戸→CSマリティモ)1524分2G
☆11上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)40分1G
★18小川航基97/186cm(桐光学園高→磐田→水戸)72+520分4G

>結局、頼りになるのは(茨城の空気を吸った)高体連
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
222 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 17:56:38.03 ID:wY31AraV0
>>217
すまない
<J1>第23節時点での2週間前のデータで古いのだ。
おおよその目安という事で
大宮のGK加藤有輝97/180cmがU-22世代だったなど漏れもあるし、繰り返してすまん
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
225 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 18:04:42.16 ID:wY31AraV0
でも、クラブユース育ちのFWで、古来ロクな選手が輩出されなかったのは事実
南野と堂安と中島翔くらい?
いずれもドリブラーは育つけど、ヘディング競れるFWはユースでは全く育たない
(鈴木UMAの鹿島ユースは”高体連以上に高体連”がゆえ除外)

190cmもある原大智も、ヘディングは下手っぴ
京都の一美和成は、脚大ユースではなく大津高校からの外様組

>結局、頼りになるのは高体連
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
227 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 18:09:22.75 ID:wY31AraV0
>>224
確かに叩いていたけど、茨城の空気を吸って明らかに変貌した。どんどん毎節ごとにしていった

今の彼は”水戸の漢”だと、堂々と胸を張って、何処へでも推せる
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
229 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 18:33:45.38 ID:wY31AraV0
まあ、>>208の再録で
>田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
>山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
>この2人は戦略的に必ず呼ぶべきだった。痛恨手
な気分ですな

チーム造りはボランチだよ。
横内ではボランチの人選が、全く構築されていない
柴崎が召集拒否を喰らう可能性は、相当ある
そもそも柴崎中心なら4バックだぞ。彼は3バック戦術だと全く駄目ボランチと化すのだから
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
231 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 18:44:52.11 ID:wY31AraV0
>>228
”山口隆文流のディレイ守備ボランチ”の尻を拭う技術が異常発達した、クラブユースDF育成の好調さは、奇妙で興味深い現象だし
そこは自分もちゃんと貢献は認めているけどね

それでも冨安は、J2という戦場をくぐった経験が凄く大きかった
J1とJ2の審判基準は、2年前まではかなり食い違っていた(と俺は見てる)
J2の審判の方が、ずっと”足元ガツガツ”を流してくれた
安西幸輝も畠中槙之輔も遠藤航も、その守備技術を育ててくれたのはJ2の戦場かと。

自分には”甘っちょろい”ように見える立田とかは、ぜひJ2にレンタルされるべき
オールJ1育ちは良くない。ぜったいに良くないと確信する。
”ユース育ち25才のカベ”が容易に想像できる
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
237 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 20:36:22.17 ID:wY31AraV0
>>236
>藤井陽也00/185cm(名鯱ユース→名古屋)
>成瀬竣平01/165cm(名鯱ユース→名古屋)
に、伊藤洋輝、杉森考起、山田康太はポジション負けたのかよ
”田嶋エリートプログラム組”は、増長して成長が止まりすぎる(!)
とりあえず試合途中から観始めたぞ
”J1のサッカー”は外人依存が酷すぎて、”外人の欠損能力を埋める歯車”に選手が特化されすぎる
パッと見て、パススピードが遅い試合って印象
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
242 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 21:37:21.51 ID:wY31AraV0
長谷川瓦斯は「J2みたいな早くて速い良いサッカー」してた
でも風間名古屋は「遅くて遅い外人の為だけのサッカー」してた

風間八宏氏とは、2022年以降の日本代表監督に就任する可能性筆頭の指導者なんだよなあ

”静岡閥”+”筑波閥”+”田嶋・山口の直接教え子”という最強のコネ。これが到達点・怒

あーあぁぁ。今日の名古屋は高給選手だらけなのに、超糞サッカーだった。鹿屋体育大に惨敗するのは当然。ツマラんゴミ試合視聴であった。。
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
245 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 21:55:18.31 ID:wY31AraV0
>>243
だって、>>219より、遠征での想定ベストイレブン
>☆11上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)40分1G
>★18小川航基97/186cm(桐光学園高→磐田→水戸)72+520分4G
>☆9前田大然97/173cm(山梨学院高→水戸→CSマリティモ)1524分2G
>☆10安部裕葵99/173cm(瀬戸内高→鹿島→FCバルセロナB)697+254分1G+1G1
>☆7松本泰志98/180cm(昌平高→広島)1169+210分+1G
>◆16齊藤未月99/165cm(湘南ユース→湘南)1741分1G
>☆5杉岡大暉98/182cm(市立船橋→湘南)2036分2G3A
>17町田浩樹97/187cm(鹿島ユース→鹿島)1380+557分1G
>21橋岡大樹99/183cm(浦和ユース→浦和)861+180分+2G
>☆3岩田智輝97/178cm(大分ユース→大分)1793分3G1A
>☆12大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)1736+270分

相当っに「__」の予言通りに、高体連+J2育ち+茨城系選手(大槻毅氏は元水戸)が濃く期待できそうだもん
元気も出て、復活しますわな♪

あとは、帯同コーチに森山ゴリあたりが就いて欲しいんだけどなー。
いったい誰が来る? (期待度は薄い)
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
246 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 22:15:53.26 ID:wY31AraV0
まあ現実的には、1トップができるFW=小川と上田は、2試合で先発を分けるだろうけどね
メキシコ戦が一軍扱いで、上田+前田+安部などのコパ組&4バックを揃えるんじゃないだろうか
アメリカ戦が二軍扱いで小川などトゥーロン・U20組&3バック戦術

さあ、メンバー表を再録
<GK>
☆ 1小島亨介97/183cm(名古屋ユース→早稲田大→大分)0分
☆12大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)1736+270分
<DF>
☆2立田悠悟98/191cm(清水ユース→清水)1489分1A
☆3岩田智輝97/178cm(大分ユース→大分)1793分3G1A
★13大南拓磨[184cm/97](鹿児島実高→磐田)712分
★14長沼洋一97/177cm(広島ユース→愛媛)1992分4A
★15岡崎慎[181cm/98](瓦斯ユース→F東京)15分
 17町田浩樹97/187cm(鹿島ユース→鹿島)1380+557分1G
 21橋岡大樹99/183cm(浦和ユース→浦和)861+180分+2G
◆22瀬古歩夢00/183cm(桜大ユース→桜大)778分1A
<MF> 
☆4菅大輝98/171cm(札幌ユース→札幌)1674分
☆5杉岡大暉98/182cm(市立船橋→湘南)2036分2G3A
☆6渡辺皓太98/166cm(東緑ユース→東緑→横鞠)1266+84分1G1A
☆7松本泰志98/180cm(昌平高→広島)1169+210分+1G
★8田中碧98/177cm(川崎ユース→川崎)1395+225分2A
☆10安部裕葵99/173cm(瀬戸内高→鹿島→FCバルセロナB)697+254分1G+1G1A
◆16齊藤未月99/165cm(湘南ユース→湘南)1741分1G
 19遠藤渓太97/175cm(横鞠ユース→横鞠)1587分1G5A
★20高宇洋98/172cm(市立船橋→脚大→山口)244+343+97分
<FW>
☆9前田大然97/173cm(山梨学院高→松本→CSマリティモ)1524分2G
☆11上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)40分1G
★18小川航基97/186cm(桐光学園高→磐田→水戸)72+520分4G
【2020】東京五輪代表 part41【U-22】
249 :__ (ワッチョイ ebd1-ca7b)[]:2019/08/30(金) 23:18:42.71 ID:wY31AraV0
岡崎慎と高宇洋と大南拓磨と立田悠悟に替えて
渡辺剛と古賀太陽と田中駿汰(大阪体育大)と山本悠樹(関西学院大)を選びたかった

静岡人多すぎ。大学サッカー界を軽視しすぎ

まあボランチの高さが足りない。斎藤未月と渡辺皓太は小柄。
ヘディングで競れない中盤だと、アメリカU22にはパワーサッカーしてくるぞ
ボランチ5人って、渡辺皓太は攻撃的に置くのかな
影山U20はエクアドル戦で、斎藤未月・伊藤洋・郷家・山田康太の4人ボランチを組んだけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。