トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年08月30日 > YnOHdCZJ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000043010011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表GK統一スレ part98

書き込みレス一覧

日本代表GK統一スレ part98
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 15:06:05.69 ID:YnOHdCZJ0
大迫外してU23の方にちゃんとまわしたかこれはいい判断だと思うわ
選出して手元に置く気かなりあったように見えたが
日本代表GK統一スレ part98
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 15:20:22.02 ID:YnOHdCZJ0
それを度外視してAに帯同させる方に行くかもしれないって感じはしたけどな
現状だと大迫選出するなら川島の方がまだましだと思うしちゃんとU23のチームに合流して試合出す方いったのはよかったんじゃね
日本代表GK統一スレ part98
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 15:27:46.94 ID:YnOHdCZJ0
しかし今回で川島はやっぱり構想には入ってたのははっきりしたなこれで
特殊な役回りなんだと思うが枠組みにはやっぱり入ってるってことだろう
日本代表GK統一スレ part98
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 15:36:35.94 ID:YnOHdCZJ0
林は元々ありえなかったしここで選ばれないでこの人選ってことはもうないってことははっきりしたな
俺は3rdは中村の方がいいと思ってるがJ2の日程もあるだろうけどwcで3rdで帯同してる経験があっても
チームに組み込むメリットは川島よりも低いって評価もしてるだろうこれは
日本代表GK統一スレ part98
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 16:14:35.91 ID:YnOHdCZJ0
まあベストには見えないとこが個人的にはあるけど
ベテランのまとめ役が必要だと判断して川島に行ったのは人選としては無難で結構いいと思うわ
日本代表GK統一スレ part98
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 16:38:32.38 ID:YnOHdCZJ0
だろうな林はそもそも構想外だったのは間違いないだろ東口はもう役目が終わって序列も駄々下がりしたんだろう
中村は一応枠組みには入ってるとは思うがちょっとぬるいと思うとこある選出でもあると思うが少なくても今回は必要ないって評価だろうな
日本代表GK統一スレ part98
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 16:51:59.42 ID:YnOHdCZJ0
競争ってぬるいと思うしそこがあれだが川島3rdは無難な選択だと思うわ大迫呼ぶよりは全然いいし
3rdでの選出の優先度が低いと思ってたけどむしろ高い方だったのはいい傾向ではあるんじゃねえの
日本代表GK統一スレ part98
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 18:17:53.07 ID:YnOHdCZJ0
もうとっくの昔に正キーパーで固まってると思うがな
現状だと相当難しいだろうが権田が今の壁を乗り越えてポジション奪い返せるかどうかになってるだろ
日本代表GK統一スレ part98
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 21:55:15.72 ID:YnOHdCZJ0
つかステップワークがくそだから経験積んでも治りようがない
日本代表GK統一スレ part98
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/30(金) 22:48:06.56 ID:YnOHdCZJ0
正直林は高いレベルからみたら基本がなってないんだよ
構えから悪くてステップワークが悪くてどうしようもないから他の監督も使わなかったんだと思うわ

フォームはある程度ちゃんとしてても力んでプレーの連続性が切れるタイプなら
まだトレーニングからしっかり準備できるなら実力差でポジション取れるわけだが
こんな肩下げてバタバタ足動かしてたら基本がなってないから短期決戦だと使い辛いってなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。