トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年08月08日 > Zn+TgG6K0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01110000000000133010002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表GK統一スレ part98

書き込みレス一覧

日本代表GK統一スレ part98
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 01:49:14.62 ID:Zn+TgG6K0
まあ普通に考えたら中村大迫か最悪権田大迫がいいと思うが大迫はAで守れないし
Aの正キーパーと控えはチームでも代表でも序列は固まってるくせえがどっちも現在進行形でポジション奪うために競争中だから
大迫をAで帯同させたりAのどっちかを試合勘を理由に外して五輪候補になりうる3人で構成するのは競争の観点から見たらよくないと思うしここは大迫外したほうがいいと思うんだがな
日本代表GK統一スレ part98
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 02:12:33.77 ID:Zn+TgG6K0
まあAに関しては基本技術が一番高くて適応力があって資質が高い選手をちゃんと見極めて適切なステップ踏ませるしかない
身体能力も1つだがちゃんと技術的にもある程度優れてる必要があるしそれ以上に頭脳的にも優れてないと上手くならないしそういうのが林とかは動きに反映されちゃってるから
さすがにそういうのはAのスタッフはある程度見てるほうだと思うが下のほうやっぱりエリートポジションだしJのユースがもうちょっと質を上げないときついんじゃね
日本代表GK統一スレ part98
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 03:03:10.14 ID:Zn+TgG6K0
大迫はセンスはいいと思うがまだその程度じゃね
あんまり無理に使わないでじっくりやれれば上手くはなる動きはしてると思うわ
日本代表GK統一スレ part98
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 14:48:36.24 ID:Zn+TgG6K0
林1stとか訳の分からんこと言ってるしそいつは論外だろう
そもそも大迫は今2試合連続出場中だしシュミットも次でベンチだろうが一応試合出てるんだし
そもそも前節のプレーのハイライト見た感じあんな雑なプレーしてるのに態々シュミットと権田外して使うわけないだろう
俺は3rdは中村でいいと思うが森保は大迫行きそうな感じの視察してるような感じがする
日本代表GK統一スレ part98
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 15:27:36.82 ID:Zn+TgG6K0
そんないい加減な3rd選出ならそれこそ海外でポジション掴んで今もあっちで3rで活動してる川島のほうが適任ってことにもなるし
予選やるんだから別にチームに考慮して呼ぶの辞めといたとかさすがにそんなぬるい選出しなくてもいい局面だと思うから中村でいいと思うが
そもそも何でベテランにご祝儀枠設ける必要あるんだ競争相手にならないの分かってて代表のムードメーカーでもなんでもないのに意味ないだろそんなことしても
日本代表GK統一スレ part98
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 15:42:54.16 ID:Zn+TgG6K0
林もシュミットと権田を押しのけて1stで出る実力はないんだけどな
実績が完全に0で競争から脱落確定してるベテランなんか競争力強化の観点からも要らないわけで3rdにこれほど不適格な人選もないし
ベテランのキーパーのまとめ役必要ならならさすがに批判されても次でも川島呼ぶだろう
日本代表GK統一スレ part98
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 15:50:48.48 ID:Zn+TgG6K0
別に中村は若手枠じゃなくてキーパーのグループの競争力強化のために今選出するのがいいと思うって感じだと思うが
若手の帯同枠は大迫みたいなのをねじ込む形で森保はこっち望んでそうだが今はもっとシュミットとか権田を突き上げる資質と実力のある奴が必要だろうから俺は中村がいいと思うが
日本代表GK統一スレ part98
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 16:21:39.34 ID:Zn+TgG6K0
つかキャップ被らせるってことは試合で守らせるってことだから現状だと可能性ほぼないし
プレーの内容がそれに比例して伸び白なくて酷いのにそれを指摘すると林含めて大枠では一致してても考え方違う奴を自演してるとか言ってるし次やっぱIPありでいいと思うんだが
まずシュミットの試合と権田のテストマッチと林の前節のハイライトみて林にはならないと思うし過去もそうなってるわけで
妥当なとこを考えたら俺は中村が現実は大迫が今最有力だろう
日本代表GK統一スレ part98
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 16:42:57.75 ID:Zn+TgG6K0
現場でポジション争いしてる奴からしたらとてもそうは感じないだろうが実際のとこJの上位クラブの競争はやっぱりぬるいだろ
シュミットと対戦したとこのキーパーなんかあのプレーしても普通に自分よりも格上のキーパー補強されて降ろされてるからな
そういうもっと厳しい現実があるわけでシュミットも権田も競争相手はJの韓国人キーパーとは技術レベルが違う相手でそういうキーパーレベルの中で競争してるわけ

チーム間の戦力差ある中ででキーパーのポジション争いも温いとこであの足裁きでシュミットとか権田よりも実力上で奴らよりもいいプレーすると思って推してんだから話ならんだろ
日本代表GK統一スレ part98
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 16:55:46.88 ID:Zn+TgG6K0
しかし権田のほうが評価は上に来てるわけだがな
キーパーって結果だけで語っても意味ないポジションだから林を推してる理由の1番おかしいのはそこなんだよ
欧州で川島の評価もそういう評価基準で高まってステップアップしたわけでそういう具体例もすでにあるし
失点率が低くても代表とか欧州のマーケットでも相手にもされてないって評価も出てるわけだ
日本代表GK統一スレ part98
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 18:08:06.09 ID:Zn+TgG6K0
現状は大迫が一番可能性高くて林はほぼないだろ川島も大迫との比較で3rd選出は現状そんな高くないだろうし
さすがに中村と川島なら中村の方が高いんじゃね
日本代表GK統一スレ part98
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 22:32:57.85 ID:Zn+TgG6K0
それ以上に不毛なのは勝手に自演認定してドヤ顔でケータイで書き込みしてるとか言ってるあほだろ・・・・・w
まあ予想としても内容語るにしても林なんか呼ばれないしベテランなのにステップワークから酷いのに入れるべきとか言ってるほうがよっぽど不毛だろ実現性薄いんだから
日本代表GK統一スレ part98
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/08(木) 22:44:49.73 ID:Zn+TgG6K0
妄想部分の間違いを俺がちゃんと書き出してやったのに理解できんとは
しかも林が森保政権下でも1度も呼ばれてないし残りの3人にもろくに呼ばれずに代表キャップ0なのは妄想じゃなくて事実だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。