トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年04月04日 > 3KirJ9hK00404

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000060006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
__ (アンパン eed1-c04X)
【2020】東京五輪代表 part32【U-22】
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31

書き込みレス一覧

【2020】東京五輪代表 part32【U-22】
757 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:11:06.68 ID:3KirJ9hK00404
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1553942708/l181
>根本的に代表板育成系スレでは、山口隆文氏批判を”タブー”扱いしてるんだから、レスが伸びる訳がないんだよ

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1553942708/224
>でもいい加減に、世代別代表の新ボランチ探し候補のハナシをしないか?

>>4
>本スレはコッチ。まずPart31を使い切れ。それが”板のルール”・怒
>【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1551194596/l50
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
760 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:51:05.50 ID:3KirJ9hK00404
えーっと今週はバタバタしているので、J2の五輪世代選手と順位表の取り纏めはJ1/J2日曜日の連戦を終えてからにする
各地の雑草な若者たちへ。状況は好転しつつある。走り抜けー!

で、早くPart31スレを終了させて合流したいので、この処電通が酷く焦燥している、コパアメリカへの五輪世代登用リンクを連貼りしてみたい
コパ招集ネタの方がこのスレの雑談にとっての喫急度が高いので。時間がない

【コラム】西部謙司 コパ・アメリカ参加の重要性
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/nishibe/kiji/20190322s00002368343000c.html
>既に公表した大迫のブレーメンが拒否できるなら、Jリーグのクラブにも拒否権を行使できるはずなのだ。
>むしろヨーロッパはオフだが、Jリーグは開催中なので主力選手の離脱はなおさら容認しにくい
>招集の強制力のあるなしに関係なく、選手が良い状態でシーズンを送れるように、所属クラブとJFAは綿密に連絡をとり、話し合う必要がある
>Jクラブに関してはシーズン中なので、とくにクラブ間に不公平がないように配慮しなければならない
>森保一監督が思うベストメンバーは揃えられないだろう。
>コパ・アメリカは参加することに意義がある。
>クラブとの折衝は代表チームにとって非常に大事な業務であり、その経験を積むことも含め、将来的に必ずプラスになる
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
761 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:52:25.43 ID:3KirJ9hK00404
「代表優先」はもう古い 久保建英のコパ・アメリカ招集案で問われる協会とJの姿勢 / 加部究
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00179466-soccermzw-socc
>南米各国代表と違って招待国の日本は、年始にアジアカップに出場したので、原則的に同じ選手たちを2つ目の大陸選手権に連れていく権利がない
>一方でJリーグもシーズン真っ盛りなので、アジアカップに不参加の欧州組と東京五輪世代でメンバーを構成するという案が浮上したと言われている
>もし久保がU-20W杯に続きコパ・アメリカにも出場することになれば、JFA(日本サッカー協会)の意向がリーグの行方を大きく左右することになる。
>こうした年代別世界大会は、成長過程の選手たちに経験を積ませる意味合いが濃く、いわゆる先進国は上のカテゴリーでプレー可能な選手の基準を下げて、結果を獲りにいくことはない
>JFAは相手がJクラブだからと甘えてはいけないし、FC東京もタイトルを争うプロクラブとして、毅然と権利を主張すべきである。
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
762 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:55:47.56 ID:3KirJ9hK00404
【森保ジャパン】森保監督が抜てきを検討 久保建の南米選手権A代表入りに賛否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000051-tospoweb-socc
>J1クラブ幹部は「飛び級は心身両面の負担も大きいし、ケガのリスクも大きい。
>才能があるからといってタイミングは慎重に見極めるべき」と指摘するように、才能を潰す危険性
>フィジカル的には発展途上の10代選手の引き上げには慎重論も根強い
>国際試合では重圧を受けて想定外のラフプレーを仕掛けてくる選手もおり、特に今回は荒いプレーの多い南米勢が相手
>久保にとって南米選手権は“危険すぎる”大会とも言える
>森保監督も「成長段階で強度が強いところでやりすぎると壊れてしまうとか、そういうことも含めて選手を見る」
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
763 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:56:20.62 ID:3KirJ9hK00404
【森保ジャパン】久保建は活躍すればするほど代表招集から遠ざかる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000012-tospoweb-socc
>オフになる欧州組もクラブ側は派遣に消極的。森保一監督(50)も「メドは立たない。招集は難しい」
>関塚隆技術委員長(58)は「粛々と進めていきたい。ベスト、ベターなものをつくり上げていきたい」と多くを語らず
>出席した技術委員の一人は「基本的にはJ(クラブ)が“出せる”選手と海外の選手」とあくまでクラブ側に主導権があることを強調。
>「クラブと個別の調整になる」と語っています。
>協会側は東京五輪世代なら希望する選手を呼べるとの算段でしたが、技術委員は「いや、クラブが出せる選手だ」と繰り返し強調
>若手であっても主力級の派遣交渉は難航必至
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
764 :__ (アンパン eed1-c04X)[]:2019/04/04(木) 20:57:16.38 ID:3KirJ9hK00404
南米選手権招集方針5・10までに決定へ 各クラブとの交渉難航受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000080-spnannex-socc
>五輪世代は直前までU―20W杯に参加しているため、選手の棲み分けが必要
>しかし日本協会に招集の拘束力がなく、Jリーグ開催期間中であるため、クラブとの交渉が難航
>交渉を進めるには招集の方針を明確化する必要がある
>各クラブの契約担当者を集めた17日の会議でまずは大枠を伝えられるよう準備し、遅くとも来月10日の技術委員会と強化部会までには決定するという
>1日は都内で技術委員会が行われ、関係者の一人は「(最終的にはクラブとの)個別交渉になる」と明かしたが、森保監督が望むようなチームを組めるかは不透明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。