トップページ > 日本代表蹴球 > 2019年01月03日 > h41sGEAU0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000200025212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

アジアカップ2019 part2

書き込みレス一覧

アジアカップ2019 part2
922 :[]:2019/01/03(木) 12:32:28.31 ID:h41sGEAU0
>>877
なぜ草林杉は馬鹿なの?
馬鹿だから草いっぱい生やすの?
アジアカップ2019 part2
938 :[]:2019/01/03(木) 17:44:19.90 ID:h41sGEAU0
>>924
君はなぜ横からノコノコ出てきて
ここが荒れるように仕向けてるの?
馬鹿なの?
アジアカップ2019 part2
939 :[]:2019/01/03(木) 17:46:24.91 ID:h41sGEAU0
>>929
香川乾は南米勢が本気で戦うコパで見たいから
むしろAFCはパスしてくれて有り難いと思うの。
アジアカップ2019 part2
959 :[]:2019/01/03(木) 21:51:13.36 ID:h41sGEAU0
>>940
草林杉の奴ってなぜ馬鹿しかいないの?
馬鹿だから草いっぱい生やしちゃうの?
アジアカップ2019 part2
961 :[]:2019/01/03(木) 21:59:46.92 ID:h41sGEAU0
>>943
コパは無理すれば、ほぼ全員海外組で行ける
香川、乾、久保裕、鎌田、岡崎、西村、浅野、宇佐美
伊藤達、奥川、森岡、井手口、小林祐、植田、昌子、小池裕、VW際
塩谷、N・ハーフナー、川島、山口瑠
あとは伊藤達、立田、板倉、波多野あたりを加えればチームにはなりそう。
個人的には超育成枠で久保建の招集もあり得る気がする。
アジアカップ2019 part2
962 :[]:2019/01/03(木) 22:00:40.72 ID:h41sGEAU0
訂正
あとは伊藤洋・・・
アジアカップ2019 part2
970 :[]:2019/01/03(木) 22:48:19.61 ID:h41sGEAU0
ウルグアイ戦の勝利から一夜、森保監督は「チーム力を上げるためには、より厳しい環境の中でやっていくことを選択肢として持つことを考えなければいけない」と語り、
具体的な大会名として「来年、コパ・アメリカ(南米選手権)に行くので」と挙げた。
当初は、東京五輪世代での参戦を想定していたが、森保監督がA代表も兼任したことで考え方も変化。
指揮官は「A代表で行きたい?そうですね。A代表がどういうくくりかは分からないが(19年は1月の)アジア杯と(6月の)コパ・アメリカがあるので、調整をしています」とした。
アジアカップ2019 part2
971 :[]:2019/01/03(木) 22:50:38.14 ID:h41sGEAU0
つまり、アジア杯と、より厳しい環境のコパ・アメリカに
A代表を振り分けるのが森保流と言うことですな。
アジアカップ2019 part2
972 :[]:2019/01/03(木) 22:52:31.09 ID:h41sGEAU0
これ重要ね→当初は、東京五輪世代での参戦を想定していたが

つまり、コパは東京五倫代表候補とOA候補でいくに決まってるとか言ってる馬鹿は情痴ってことだね。
アジアカップ2019 part2
973 :[]:2019/01/03(木) 22:56:22.38 ID:h41sGEAU0
>>967
久保君に関しては、単なる俺の希望ね。
U20W杯を欠場させてでもコパに連れて行ったほうが
本人のためにも日本のためにもメリットが大きいと思うんだけど、
賛同者がいるとは思ってないから気にせんといて。
アジアカップ2019 part2
976 :[]:2019/01/03(木) 23:05:11.22 ID:h41sGEAU0
>>974
怪我のリスクを言ったらU20W杯だろうがJだろうがリスクはあるんだけど、
確かに、南米勢が目の色を変えてやる大会のほうがリスクが大きいというのは否定できないな。
まあ、考え方はいろいろあるわな。
アジアカップ2019 part2
978 :[]:2019/01/03(木) 23:24:33.16 ID:h41sGEAU0
>>977
改めてコパアメリカは東京五倫世代とOA候補でいくと表明したソース出してからほざけよゴミ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。